人口約7000人、中山間地域の小さな町の津和野町。 様々な想い、色とりどりの“得意”を持ち合わせた『おもしろ人』がこの町にはたくさんいます。 このマガジンを片手に、津和野旅行の際には『おもしろ人』に出会いに行く。 そんな旅って素敵ですよね。
MMK (モモコ) | グラフィックレコーダー
面白そう!と発見したこと・心の中で感じていること・ハッと気づいたこと・頭の中の妄想
教育魅力化コーディネーターのあれこれ
このような記録は普通は2021年の終わりであるとか、2021年のお正月のたっぷりと時間の取れる時に書くものだろうと思う。 けれど、年末の時点では頭の中はすっからかん…
今年は雑誌に縁がある。 『NEUTRAL COLORS』・『Tired Of』の次は『銀花』と出会った。 今日は必ず「はぜくら(河田家具店)」に行こうと決めていた。なぜなら昨日の記録に…
グラフィックレコーディングは誰でも習得できるか?という問いがある。それはその人が使いたい目的によって活用につながる技術の段階が違う気がするので一言で答えるのは難…
昨年私は奥津和野に引っ越した。一軒家で一部分改修も行った。 リビングルームは4つの部屋を1つの大きな部屋にしておよそ24畳。1部屋が大きいので使い方でゾーン分け…