見出し画像

女子大生お1人お嬢様のご帰宅です:初めてのメイドカフェ レポ

 それは、中2の頃からの夢でした。
 ふりふりの衣装、キラキラなメイク、かわいい萌え声…
 そんな女の子たちに、私もお給仕されたい…

 それから約7年!
 念願叶って、初めてメイドカフェに行きました!

 今回訪れたのは、「@ほぉ〜むカフェ 秋葉原本店」さん!
  
公式HP↓
https://www.cafe-athome.com

 世の中にメイドカフェやコンカフェは色々あれど、メイドカフェデビューは絶対ここにしたい!と前々から思っていたところです。なんていうか、「王道」って感じがしていたので…。
 そして、メイドカフェ来訪のnoteを見るのも前々から好きでした。noteには、結構「女1人でメイドカフェ行ってみた」という記事もたくさんあったため、私が1人で行っても大丈夫そうだな!ソロ活は慣れてるし!と思っていました。
 思っていたのですが…。


帰宅前


 は、入りづらい…。
 
 かわいいリボン型の外装を前に、あんなにソロ活に慣れているはずの私はひよっていました。
 メイドカフェに入って行く人は他にもいます。しかしその人たちの属性を見てみると、カップル、女子2人組、海外から来たグループ、どう見ても通い慣れている感じの男性…。
 あれ、もしかして女子大生1人で来るような場所じゃない…?一度店へと向かうエレベーターに乗ったものの、怖くて降りてしまいました。
 一度は今回は見送ろうか、と考えましたが…。

 ここまで来たんだ!
 行って、上手くいかなくても土産話にすればいい!

 ということで、意を決して、エレベーターで3Fへ!
 階段付近で列に並んでいると、パンツ姿のスタッフさん(金髪ウルフの女性!これがまた格好よかった…)がやってきてくださいました。
 初めて来ました、ということを伝えると、初めて(メイドカフェ風に言えば「めちゃくちゃ久しぶりのご帰宅」)のお客様向けのしおりを渡してくださいました。
 熟読して、やってはいけないこともしっかり把握!しかし、「帰宅」が近づいていくにつれ緊張が高まります…。

いざ帰宅!


 ドキドキしながら待っていると、目の前に現れたのは1人のメイドさん。

 かっかわいい…!なんかすごく、きゅるっとしてる…!
 そのメイドさんに、店内に入るよう言われて、おどおどしながら通路を通ると…
 メイドさんが、リンリーンとベルを鳴らします。

 「お嬢様のご帰宅です!」
 「「「お帰りなさいませ、お嬢様!!」」」

 これ…!これを言われてみたかったんだ…!
 長年来の夢が叶って、感激の瞬間でした。

 席に着くと、メイドさんがお店のシステムや、どんなメニューがあるのかについて説明してくださいました。
 
 ご案内などをしてくださったメイドさんは、「るんるん」さんでした!
 いやあ、至近距離で改めて見ても、あまりにかわいすぎる…。少女漫画のように大きな目、ぷっくりとした涙袋、ふわふわな頬、きゅっとしたあひる口…。そして動作もなんだか、「はわわ〜」という感じで、めちゃくちゃかわいかったです…。
 そしてコミュ力がすごい!私のような「アッ…」「エト…」「ダイジョブデス!!」と覚束ない言葉を繰り返す挙動不審女子大生に対しても、「わ〜♡ありがとうございます〜〜♡♡」とか、とても優しく接してくださいました。
(後から改めてHPのメイド紹介を見返すと、るんるんさんは本店3Fのメイドさんの中でも1番大きく紹介されていました。しかもメイド検定2級!すごい方だった…!)
 メニューは、初心者さんにおすすめ!とあった「フードコース」(ドリンク、フード、メイドさんとチェキ記念撮影)を選択!
 チェキを一緒に撮るメイドさんは、僭越ながらるんるんさんを指名させていただきました…!

食べ物①みっくちゅじゅーちゅ


 うきうき待っていると、別のメイドさんがやってきました。
 「お待たせいたしました!こちら、ふりふりしゃかしゃか♪みっくちゅじゅーちゅでございます!」
 ついに、あれがはじまる…!
 
 「私の後に続いて、「ふりふり」といったら「ふりふり」、「しゃかしゃか」といったら「しゃかしゃか」と言ってください!」
 きた!ずっとこれがやりたかった!可愛いメイドさんの可愛い声と一緒にもえもえができて、魔法が込められた美味しいみっくちゅじゅーちゅを飲むことができる…!
 …と思っていたものの、やっぱり現地に赴いて実際にもえもえするとなると、恥ずかしいものです。前述の通り、私の他に店内にいるお嬢様は、みんなグループで来ているのです。もえもえする時もお互い照れるよねーなどと言いながらできると思うのですが…1人お嬢様だと照れも1人で受け止めないといけない…!
 しかし、メイドさんのアシストのおかげで、無事「ふりふり♪」「しゃかしゃか♪」「もえもえ♪」をすることができました!こんなか細い声で唱えているのに、「そうそう、お嬢様上手です〜!」って言ってくださるの…優しすぎる…。


 もえもえきゅんまで終わり、魔法がたっぷり込められたみっくちゅじゅーちゅ(ソーダ)は、果実感たっぷりで美味しかったです♡

食べ物②ひよこさんライス


 うま…うま…と思いながら飲んでいると…
 「お待たせいたしました!こちら、ぴぴよぴよぴよ♪ひよこさんライスでございます!」
 今度は、お絵描きのメニューです!お絵描きのメニューが来たら、何を描いてもらおうか以前から決めていて…。

 「かえるでお願いします!」
 「かえるですか!?」

 一応私はかえる好きキャラ(というより本心ですが)なので…。ここはやっぱりかえるで!
 あまりないリクエストで、無茶振りしてしまったなあとも思ったのですが、出来上がったかえるを見てください↓


絵がうますぎる…かわいい…

 無茶振りにも応えてくださるし、何よりお絵描きしている時にも、「かえる可愛いですよね〜♡」「私、YouTubeとかで見かけるカラフルなかえるが好きですよ〜♡」などと声をかけてくださって、メイドさんたちは完璧なお絵描きに完璧なおしゃべり、な、なんてマルチな才能…!と感動しっぱなしでした。
 お味も美味しい…!とろとろなたまごと、ケチャップの塩っけがマッチしていて、幸せな気分になりました…。

チェキ


 こうしてオムライスにがっついていると、「(私)お嬢様〜!ステージにお願いします♡」とるんるんさんが声をかけてくださいました!(私がメイドさんに話しかけられる時、常に食事に夢中で恥ずかしかった…(//∇//))
 ステージ上でるんるんさんと再会!いや〜、やっぱり可愛い…!2次元から出てきたみたいな可愛さだ…
 「やりたいポーズとかありますか?」と聞かれましたが、特に何も考えてきていなかったため、おまかせを希望!
 そして金髪ウルフのお姉さんがカメラを構えて、パシャ!とれたチェキがこんな感じ↓

 るんるんさん、チェキでも可愛い…もはや私いらない…。

店内の様子


 店内では、タイプの違う「可愛い」をまとったメイドさんたちが歩き回っています。
 個人的に驚いたのが、店のそこらじゅうで、メイドさんたちが仲睦まじくおしゃべりをしていること…!そして金髪ウルフのお姉さんたちもそのおしゃべりの輪の中に入り、みんなとっても朗らかで楽しそう…!いいなあ幸せだなあ、可愛いメイドさんたちの仲良しな様子を見るのは…。
 もう1つびっくりしたのは、ご主人様&お嬢様が当初の想定以上に目立つこと!チェキの時も、お客様がいる前でチェキを撮る、というのに少しびっくりしてしまったのですが…
 私が訪れた時、店内には2人、お誕生日のお嬢様がいらっしゃっいました。そして、お誕生日のお嬢様は1人ずつ、店内のメイドさん全員に呼ばれて、メイドさん全員とチェキを撮っていました!さらに、それを店内にいるご主人様お嬢様みんなでお祝いする!私が誕生日に@ほぉ〜むカフェに行ってこのお誕生会に参加することになったら、めちゃくちゃ照れるだろうなあ…。けれど恥ずかしさよりも、メイドさん全員に囲まれる幸せの方が勝ちそう…。
 まだまだ料理にがっついていると、メイドさんが料金を回収しに来てくださいました!しかし、私はその言葉が聞き取れなかった&料金はレジ的な場所で支払うのかな?と考えていたので、そのメイドさんを前にしてしばらく食事を楽しんでしまっていました…申し訳ない…穴があったら入りたい…。
 

お出かけ


 そうして最後の最後でやらかしてしまった私は、恥ずかしさをかき消すように、料金を回収してくれたメイドさんについてそそくさと退店しようとしたのですが…。
 最後、店の出口で名前を呼ばれて、ふと振り返ると…。

 「(私)様〜!ありがとう〜!ありがとう〜!」

 るんるんさんだ!!!

 固かった私の顔が、再びふっと綻んだ瞬間でした。小さくパタパタと手を振るるんるんさんに向かって、私も手を振り返しました。
 こちらこそありがとう!絶対また帰宅します!そんな思いを込めて…。

まとめ


 幸せなひとときでした…。可愛いメイドさんに包まれる空間に居座ると、こんな満たされた気分になるんだ…。
 結論:メイドカフェは、女子1人でも楽しむことができます!メイドさんたちはこちらがどんなにオドオドしていても、優しく話しかけてくださるので、不安に包まれながらメイドカフェを訪れても、きっと大丈夫!「お出かけ」のころには、すっかりメイドさんたちの虜になっていますよ!
 私がもう一度メイドカフェに行くことが叶うなら、次は@ほぉ〜むカフェの別店舗に行ってみたいな。また1人で可愛いメイドさんと出会ってもいいし、友達を連れてきてそのアトラクション性を共有するのもいい。
 そして、いつかまた秋葉原本店3Fを訪れて、るんるんさんに会いたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?