見出し画像

元同居人が今週結婚式するんだけどね。

今週は、大学からの友人で、元同居人の結婚式。元同居人っていうのは、大学の時に1年半シェアハウスしていていた時代の愛称。

そんな彼女とは、大学卒業に1カ月のアメリカを旅行したことがありまして。アリゾナにある彼女の友人宅に泊めてもらったり、ニューヨークの私の友人宅に泊めてもらったり。それはそれは大学生らしい自由気ままな旅をしたことがありました。

https://ameblo.jp/mmm303trip/entry-12081028047.html

打倒海老蔵!とアメリカ旅行ブログを1カ月ほぼ毎日投稿。
アメブロが2000PVを記録したりした。
喧嘩のような流れで、わたしが300$の罰金を払って先に日本に帰国するという事件もありましたが。笑

アリゾナのお友だち宅のプール
ロングアイランドの友人宅から見える景色(富豪)

そんな彼女が、今週箱根で結婚式をするのです。そして、二次会にもかかわらず箱根の旅館で100人も引き連れオールの宴を開くわけなのですが、そのコンテンツの一つに10人選抜のカラオケ大会があるのです。(泊りで二次会って何者って感じです)

仮装でブラックビスケット歌う4人家族や、ちょいと個性を逸脱したシャウト要員もいるなかで、普通に歌がそこそこ上手いということで選ばれた私も歌います。そこそこ。

彼女は大手広告代理店を出た後、ブレークスルーを唱える某新鋭広告代理店出身のバリキャリ。今はフリーで活動をしています。参加者にはきっと広告代理店っぽいイカした人もいる。大学時代も、履歴書真面目に書くくらいならOB訪問だろ!!!!といって、入社を決めたまさに勢いのおなご。30代になってお互いに落ち着いたことをねぎらっている。

100人とはいえ酒宴、みんな横耳で聞くのだろうけど、どうせ歌う立場からするとちゃんと聞いてくれたほうが逆に気まずくない。このめでたい酒宴での無駄な緊張感を捧げる代わりに、わたしのあいみょんを聴いてほしい!!!笑

わたしはあいみょんになれるのか!!!!!!人は自分の実力以上のものを出そうとすると緊張するらしい。最近は「ぼくも一緒に歌いたかったな~」という息子と練習中。

と、今日は15分もたたずに終了します。アディオス!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?