見出し画像

#310 撃退カメムシ

カメムシの悪臭には誰もが悩まされている
私の家は山の麓ということもあるので、大量にカメムシがやってくる
特に冬になると家の中が温かくなるため、いつの間にか部屋のカーテンの隅っこにくっついている

そして、家でくつろいでいる時に急にブーンと、カメムシが飛ぶ音がする
1度その音が聞こえると、捕まえずにはいられない
何も危害を加えなければ、匂いはしないというが、やはり捕まえないといつ悪臭が飛び交うかと思うと気が気でない

同じように悪臭に悩まされているある男性がカメムシを捕まえるためのグッズを開発した
そのきっかけは妻がカメムシに悩まされていることから始まった

よく見られるマジックハンドと呼ばれるものをベースにカメムシを触らずして且つ、悪臭がしないように捕まえるもんだった

この開発に何年もかかったそうだが、やはり妻のためということで必死に取り組んだに違いない
私達も悩まされているので、是非そのグッズを使ってみたい

うちの家の外の壁は白く、真冬で昼間暖かくなる時間帯にカメムシが壁にくっついてくるととても目立ち、これがいつ部屋の中に入ってくるのかとソワソワしながら観察している
さすがに高い位置にいるため、捕まえることはできないので、部屋の中に入らないようにと祈るばかりだった

そんな悪臭との戦いもこのグッズで解消させることができればいいなと願っています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?