見出し画像

好きと言ってくれる男よりも家族を大切にしてくれる男




好きという言葉は言われたら嬉しいし、何も愛情表現の言葉が
なかったらさみしいけれど、結婚するには家族を大切にしてくれるかどうか、ということもとても大事なように思います。

例えばあなたに子供がいたとして その子供を大切にしてくれない男性、そこには価値がないでしょう。

あなたを本当の意味で大切にしてくれるとは言えないからです。

ご相談を受けていると彼が独身でご相談者様がバツイチでお子さんもいらっしゃる場合 私が子供がいるから彼はどう思っているんだろうと気にされる方がいます。

結婚して子供がいるということは 誇らしいことです。

結婚しないままずっと独身でいて 子供を持てない 気がついたらどうに適齢期を過ぎていた子供も産めなかったという場合の女性も多く見かけます。

だから誇りに思ってほしいです。



自分の親を大事にしてくれる男性というのは とても地に足がついた感覚があるものです。

もし親が病気になってしまったり 介護が必要になってしまった場合、 そんな時に冷たいセリフ言うような男性だったらいくら 愛していても愛が消失してしまうのかもしれません。

どんなに好きな男性であってもあなたの理想の生活とかかけ離れていたら一緒にいることはできないのかもしれません。

ご縁がある相手とはあなたの理想の生活を叶えてくれる相手であると考えます。



生理的で苦手な方とお付き合いした結果どうなるか の物語。

【ロングバージョン】


【ショートバージョン】


自己紹介と今までの記事一覧はこちらです。

サイトマップ



最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

今後も頑張っていきますので、
スキ・コメント・フォローなど
いただけますと嬉しいです✨

フォローしていただけましたら
お返しします💐

今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?