私も歩き始めるから

バイト出勤したら、手洗い場のところでMさんに会って

「おはようございます」とあいさつ。

Mさん「久しぶり。元気ですか?」って言うので

「元気じゃない」と冗談言うと

Mさんも冗談で返してきた。

今日のMさんは機嫌が良く、話しかけてきたり、

帰り際に事務所に行くと寄ってきたりした。

でも

もう普通に接して帰ってきた。


家に着いて、カレンダーをみると、

Mさんとは4日ぶりだった。

1週間以上会ってないような感覚がした。

たぶん、Mさんもそう思って「久しぶり」って言ったんだと思う。

ちなみに、今日会ったら、また明日から1週間かそれ以上会わないと思う。

シフトがズレてるから。。。


そうしたのはMさん自身だよ。


Mさんはどう思ってるのかわからないけど、

私はもう、Mさんのこと、普通の人としてみている

つもり。。。

ここまでシフトずらされて、1週間に1回しか会わないんじゃ、気持ちが盛り上がるはずがない。

もうそこまでして会いたいとも思わない。

気持ちが冷めたというよりは

会えないということに、慣れてしまった。

会って、会話して、一緒にいるから、楽しくてキュンキュンするわけでしょ?

会えないわ、LINEしても半日以上未読スルーされる相手を追いかけるほどの気持ちはもう私には『ほとんど』残っていない。

全くと言えないところが私らしい?(苦笑)

今日みたいに、たとえ機嫌良くても

それはMさんの気分だから。

私だからじゃない!


もし、今回ほどシフトがズレていなかったら?

週に3日くらい会えていたら、また気持ち違ってたのかな?


違ってたと思う。

きっと、今日みたいに話しかけてこられたり、寄って来られたりしたら、嬉しくて、また

『どういうつもりなんだろ?』とかって書いてたと思う。


まぁ、今日なんか、別の意味で

『どういうつもりなんだろ?』って思ったけど。


私、歩き始めるよ。

もう、Mさんにこだわらない道を。


シフトずらしてくれてありがとう。

Mさんが悪いんじゃない。

最初から最後まで、私の一人相撲だよ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?