見出し画像

9月6日(日記)

こっちは今日は小雨が降ってます。

今日は一日バイトです。

でも仕事量はほぼ半分なので勤務時間はいつもより短いです。

ちょっとだけ話脱線して、昨日の続きというか、結果だけここに書くと、例の100kgのおばちゃんは昨日出勤せず、代わりに中国人の子が入ってくれたそうです。

まぁ、とにかく仕事さえ無事にまわればいいので良かったです。

で、今朝も午前中の仕事を終えて、残り夕方からの仕事が終われば久しぶりの2連休です。

昨日も書いたように、明日は映画を観に行く予定です。

やっぱり楽しみがあるっていいですね💕

そのために今日頑張れる。私は。

いつもなら、家に引きこもって読書っていうのもアリなんだけど、

なーーんか、五感?第六感?を感じるのか?

今、現時点では、あんまり家に引きこもりたいって思わないというか、家に引きこもったら心モヤモヤしそうだなって自分でわかるんですよ。

たぶん、ここへきてやっぱり8月にたまったいろんなものがジワジワ出てきてるんじゃないかな?って思う。(意味不明な文章で申し訳ないんだけど。。)

なので、ガソリン代バカ高いのはわかってるんだけど、出かけてこようと思います。

そう思ったら、明日が楽しみでしかたなくって、早く夕方からの仕事が終わればいいなって思う^^;

やっぱり

一人は楽💕^^;


とにかくストレスが全くない!

なんか若い頃は、寂しさが勝ってたんだと思う。

寂しいのが嫌で、だったら気をつかってでも誰かといた方がいいって思ってた。

けど、今は気をつかうくらいなら寂しくても一人がいいって思う。

まぁ、実際は寂しくないんだけどね。

でも、もし寂しくなったとしても。。。もし寂しくなったら、また地元に帰ればいいって思ってる。

そういう安心感があるから寂しくないのかなぁ?

ここはまだ自分でもよくわからない。

ただ誰にも何にも縛られない時間があるって、すごく幸せなことだと思う。

ぶっちゃけ、だんなもそうしたらいいのにって思う。

せっかく単身赴任で、向こうでは一人なんだから毎週帰ってこなくても、向こうで自由に遊べばいいじゃんって思うんだけどね。

まぁ、家に帰ってきてもわがまま自由にしてるんだから、だんなにとっては家の方がいいのかもしれないけど、ほんとうっとうしい。

これはその人のタイプなのかもしれないね。

一人は無理って人も多いと思うから。。



とりあえず、残り夕方からの仕事頑張ってきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?