見出し画像

Mさんの変化?私の変化

えっと、昨日の記事だったかな?

職場の機械が故障しかかっていて、その機械のトリセツ(取扱説明書)をMさんが持っているので、みせてほしいとLINEで頼んでいた。

返事は、探しておくと返ってきた。

まぁ、これだけでも、実はラッキーというか、

なんたってMさん、LINEの未読スルーの常習犯だから、既読ついただけでもラッキー。返信なんて、まさか!っていうレベル(苦笑)

今日ですよ。

今日もMさん居残り作業してて、

「Mさん、トリセツは?」って聞くと「まだ、出してない」と言う。

「居残り、あとどれくらいかかるの?」って聞くと「2時間くらいかかるよ」と言う。

「私、明日明後日休みだよ」つまり、今日中にみせてほしかった。

そうしたら、少しウザったそうに

「上(事務所)行って見てみてよ」と言われた。


💢💢💢

いや、出勤した時に、なぜに出しておかなかったんだ?

トリセツ机に出すだけだよ。

出しておくだけの行為に1分もかからんっしょ?


ちょっと。いや、だいぶこっちもムカつきながら事務所に行くと、上司がいたので事の顛末を言うと

「トリセツならここにあるよ」と、Mさんの机の引き出しからヒョイと取り出して私に渡してくれた。

おい。3秒で出てきたやないかい!

で、

一応、上司と話しながらトリセツ読んで、これやってみて、様子見てみますということになった。


普通ならここで終わる。。

はずだった。

ところが家に帰ってきて、しばらくしたらMさんからLINEが来た!

本気でびっくりした‼️

内容は写真付きで、「トリセツ、ここにあります」と。(苦笑)

いや、「上司に取り出してみせてもらいました」と返信。

そうしたら、「今日、機械の業者がくるよ」ときたので

かなり迷ったけど、

やらないで後悔するより、やって後悔した方がいい

の精神で、思い切ってMさんに電話をかけた。

案の定、愛想悪かったけど

「業者来るんだったら立ち会いたい」と言うと、

作業場の機械はついでで、本当の目的は別の機械の修理だから邪魔しなければいいよ。と言ったので、「わかった。」と言ってすぐ会社へ向かった。

幸い、ばっちり業者さんに会えて、機械の故障についての顛末を説明する。

で、業者さんといっしょになって機械をみて、これしかない!っていうところを触ってみると、そこからめっちゃ小さなプラスチックゴミが出てきて、「これです。」と言われた。

「えっ?こんな小さなゴミでもダメなの?」って聞くと、

「ダメですね」とあっさり。

マジか!

っつうか、今度からどうしたらええねん?

こんなもん、誰もわからんぞ。


まぁでも、原因はここしかないんで、とにかく小さなゴミであろうとも注意してみて取り除いてください。

ということだった。

なにわともあれ、一件落着。

明日明後日、私休みだったので、最悪、金曜日まで今の状態。もしくは、金曜日からどうするか?っていうことになってたと思うのでよかったのはよかったんだけど、Mさんも上司も業者来るなら来ると早く言えよ!(苦笑)

たぶん、2人とも忘れてたと思う。

その証拠に2人は立ち会っていないからね。

それでよく現場の状況がわかるなぁと、悪い意味で感心する。

で、

まさかのここからが本題なんだけど、

まぁ、終わりよければすべてよし。

で、結果良かったんだけど、

とにかく、今日のMさんのLINEには驚いた!

上記にも書いてるけど、

Mさん、とにかくLINEしないんですよ。

しかも、今回のトリセツに関してはめんどくさそうだったし。。

それなのに、LINE送ってくるわ、立ち会いたいと言ったらそれも許可してくれるわ。

いつもだったら、絶対ダメって言われると思ったのに。。

どうしたんだろ?

ちなみに、機械直って、事務所に報告に行くと、Mさんいて、機嫌が直ってた。

ここからが、私の変化で

本当だったら、MさんからLINEくるわ、金曜日まで会えないと思ってたのに会えるわ、会ったら機嫌直ってるわで嬉しいはずなのに、普通どころか、めっちゃ冷静な対応しちゃって、そのまま帰宅した。

まぁね。片想いやめたし、ときめきもなくなっちゃった。

とは書いたよ。

けどさ、ここまで自分の対応に変化があるとは自分でもびっくりした。(苦笑)


自分で言うのもなんだけど、

やっぱさ。

人って変わるんだね^^;









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?