見出し画像

ものづくり、アート体験を気軽に楽しめる「シェアアトリエ・工房」没頭できる時間を日常に。

「表現」には、正解も上手い下手もない。
絵が描けない人、不器用な人でも楽しめる、
もっと自由に表現してみたい人のための、
正解のない、自由な表現スペース。


ももばち、もしくは共同管理人がいる時に来てもらえれば、ももばち工房が持っている画材やハンドメイドの道具や材料使い放題!

ここは、大人から子供まで、いろんな形で「正解のない表現・ものづくり」を思う存分楽しめる場です!

お絵描きとかハンドメイドとか、興味ない人にこそ来てほしい。
私がこの場を開く理由はこちら🔽

シェアアトリエ・工房でできること

◆ いろんな画材で「正解のない」お絵描き 🎨

絵を描くのが苦手な人も大丈夫!まずはいろんな画材で色を塗ってみることから始めてみましょう!👍

・パステル(スティック状のチョークみたいなパステルを削って粉にして、指やコットンで紙に塗りつけていく。多様な型紙を使って、消したり塗ったり)

・オイルパステル(クレヨンみたいだけど、クレヨンよりオイル感が強く、色を混ぜたり伸ばしたりできる)

・アクリル絵の具(水分量や描き方によって、水彩とか油絵っぽくもできる。扱いやすく、表現の幅は無限大)

アクリル絵の具だと、写真の上にもお絵描きできちゃいます!はがきにプリントした写真をアトリエで用意しています。できた作品はポストカードとしてもご利用いただけます。

・水彩色鉛筆(絵の具に抵抗がある人でも、色鉛筆で塗ったところに水をつけるだけであっという間に水彩風に!)

・色鉛筆(定番ですが、ワクワクする色揃えです)

◆目に見えない自分の内側の気持ちを表現する「自己表現アート」

シェアアトリエ・工房では、もちろん何を描くのかは自由ですが、絵を描くことに苦手意識がある方や、今を生きることにモヤモヤがある方には「自己表現アート」というものをおすすめしています。
やってみたい方はサポートしますのでお声がけください。

▽「自己表現アート」についてはこちら

◆レジンでアクセサリー、雑貨づくり

透明な液体に色をつけたり、ラメとかシェルとかシールとか、なんでも好きなものを型に入れて、専用ライトで固めるだけ!
やり方は簡単だけど、工夫しだいでいろんなものが作れちゃいます。

イヤリング、ピアス、キーホルダー、ネクタイピン、ヘアゴム、バレッタ、布製品に付けれるバッジ、メモ帳スタンド、などなど…。

子どもから大人まで、時間を忘れて夢中になれること間違いなし✨

イヤリング、ピアス
キーホルダー
ネクタイピン

◆羊毛クラフト

遠野の羊の毛の羊毛フェルトで羊毛ボールなどの羊毛クラフトをお楽しみいただけます!

◆手芸(ミシン、毛糸など)

マスクを作りたくて購入した、結構いいミシンが眠っています(笑)
ミシン使いたいけど買うほどではないなっていう時、ぜひぜひご活用ください!
アイロンと簡単な裁縫セットもあります。

毛糸での編み物ができるものも揃っています。(ももばちは編み物の知識はありません。編み方を教えて欲しい方は、オープンカレンダーで「ちえみ在廊」となっているときにお越しください。)

◆その他

上記以外にも、アルコールインクアートやフルイドアート、テクスチャーアート、キャンドル作り、木工アートなど、できることがたくさん増えています!

こんなのやってみたい!こういうの使ってみたい!など、リクエストお待ちしています〜!
買ってみたけど使い方がわからないものなど、持ち込みも大歓迎です!(ももばちもわからない時は一緒に試行錯誤しましょう)

場所について

岩手県遠野市にある「小上がりと裏庭と道具U」をメイン拠点に、依頼があれば画材・道具を持ってどこにでも出張します!
お気軽にお問い合わせください。

小上がりと裏庭と道具U
(岩手県遠野市中央通り5-32)
▽Googleマップ
https://goo.gl/maps/wzyQkzojbYheC6fk7
アクセス:JR釜石線遠野駅から徒歩5分
▽ホームページ
https://www.u-tono.com/communityspace

オープン日程

ももばち、もしくは共同管理人が在廊できる時のみ、不定期オープンになります。

▽こちらのカレンダーから在廊(オープン)日程確認できます。

※直前で予定が追加・変更になることもよくあり、オープン日程は直前まで変更になる場合も多いと思います。
随時カレンダーを更新していきますので、いらっしゃる前にカレンダーのチェックをお願いします。

※「事前予約のみ対応可」は、事前にご連絡いただければオープンできる日程になります。ご利用希望の方はご連絡ください。

また、カレンダーの時間外でも、事前にご連絡いただければ可能な限り対応します。ご希望の日時を下記連絡先まで遠慮なくご相談ください。

<ご連絡・お問い合わせ先>
ももばち工房(千葉桃)
E-mail:momobachi.koubou@gmail.com

ももばち工房SNS
Twitter
Facebook
Instagram

シェアアトリエ・工房の利用料金

◆1時間プラン:1000円(高校生以下500円)
※時間延長:500円/30分

◆1DAYプラン:2500円(高校生以下1500円)
※時間制限なし

◆マンスリー会員:3000円/月
(高校生以下2000円/月)
(1家族5000円/月)
・ももばち、または共同管理人在廊時に限り、シェアアトリエ・工房通い放題。時間制限なし。
・希望者はももばち工房ショップスペースにて、ご自身の作品を展示販売可能。(無人販売)
・ももばち工房の主催ワークショップ等の割引あり。

<会員登録方法>
①マンスリー会員登録は、ももばち工房の公式LINEを友達追加

↓ももばち工房公式LINE
https://lin.ee/EkKqhVz

②「マンスリー会員登録」とメッセージで送ってください。

③友達追加時のメッセージにある案内にしたがってお支払い手続きをお願いします。

④シェアアトリエ・工房にいらっしゃる時は、公式LINEの画面をももばち、または共同管理人にご提示ください。

公式LINEについて

ももばち工房の公式LINEでは、

◆シェアアトリエ・工房のオープンカレンダー
◆ももばち工房主催のワークショップ等イベント情報
などをご確認いただけます。

◆ワークショップやシェアアトリエ・工房のご予約
◆オーダーメイド作品制作依頼やアクセサリー修理のご相談
◆各種お問い合わせ
も公式LINEのチャットにて受けつけてます

▽公式LINE登録はこちら


管理人紹介

シェアアトリエ・工房は、代表のももばちを中心に、共同管理人のちえみさんの力をお借りして運営しています。
ももばち不在期間でも、ちえみさん在廊時には通常通りシェアアトリエ・工房をご利用いただけます。

ちえみさんもすごく多彩な方なので、編み物や3Dプリンター等に興味がる方はちえみさん在廊時にぜひお越しください。

詳しい紹介はこちらの記事をご覧ください。

ご協力、協賛のお願い

◆画材・ハンドメイド用品の寄付

最初のスタートは、私が持っている画材や道具のシェアから始めようと思っていますが、シェアしてみたいと思える画材や道具をお持ちの方がいらっしゃいましたら、寄付いただけるととても嬉しいです。
ゆくゆくは、それぞれがおすすめの画材や道具を持ち寄って、みんなでお試しして表現の幅を広げていける場になったらいいなと夢見ています。

◆シェアトリエ・工房のほしいものリストから必要備品を支援

シェアアトリエ・工房で現在購入を考えている備品をAmazonのほしい物リストで公開しています。
こんなのがシェアアトリエ・工房にあったらいいだろうなというものがありましたら、ぜひご支援お願いいたします。

▽シェアアトリエ・工房ほしい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EZNU0TDXAY79

ほしい物リストに入っている物については、こちらの記事で説明しています。

◆協賛金の募集

このシェアアトリエ・工房では、ものづくりやアート表現の楽しさを最大限に感じていただくために、なるべく質のいい画材・素材・道具を揃えたいと思っています。
消耗品だからと安いものを揃えてしまっては、この場所がある意味がないような気がしています。

絵が描けないのは、描きやすい絵の具に出会ってないだけかもしれない。
うまくレジンが固まらないのは、安いレジンを使っているからかもしれない。(ちなみに安いレジンは匂いがきつくて嫌になるかもしれない)

アート表現、ものづくりを、もっと身近に。
技術とかセンスとか、そんなのなくても、
アート表現やものづくりって、意外と誰でも楽しめる。

アート表現やものづくりの楽しさを、突き詰められる場所でありたい。

そんな願いと共に、協賛金を募集させていただきたいと思います。
いただいた協賛金は、新しい画材やハンドメイド用品の購入に充てさせていただきます。

【協賛いただける方へ】
ももばち企画のお問い合わせフォームにて、「ももばち工房への協賛希望」とご連絡ください。その後、ももばちからご記入いただいたメールアドレスにお振込先をお送りいたします。

▽お問い合わせフォーム
https://forms.gle/mWbs2J9ps2Drxs3H8

また、任意ではありますが、ご協賛いただいた方の氏名もしくは会社・団体名をこのページの最後に記載させていただけますと幸いです。

いただいたサポートは、自分のヤミも人のヤミも愛しあえる、しんどい時にしんどいと言えるつながりを広げていくための、ももばち企画の事業運営費に活用させていただきます。