マガジンのカバー画像

日記

100
読む、寝る、食べる
運営しているクリエイター

#olの日常

「何かお探しですか〜」

通勤時に通るお土産屋さん。

フラフラ迷っているお客さんに対する挨拶が素敵でした。

「いらっしゃいませ〜」じゃなくて、
「何かお探しですか〜」だったんです。

特定のお客さんに対しての挨拶じゃなく、通っている人への声かけで「いらっしゃいませ〜」ってあるじゃないですか。
それが、「何かお探しですか〜」だったんです。

無機質ないらっしゃいませじゃなくて、ちょっと言葉の奥に優しさを感じられる素敵な挨

もっとみる
大掃除と牛タン

大掃除と牛タン

今日は年に1度の休日出勤日。大掃除の日です。

これが毎年めちゃくちゃ憂鬱だったんですが、今年から半日のみになった!歓喜

4時間みっちりお掃除頑張って、会社からの労いで牛タンを食べに行きました。

あーやっぱり掃除だけひたすらやるのは半日が限界。
半日だとそんなに嫌じゃなかったです。
掃除が嫌なんじゃくて、丸一日掃除するのがしんどかったんだなぁと気付けました。

あと、年に一回とはいえ、休日出勤

もっとみる

11/29 英単語帳と塾の先生

こないだ語学を頑張っている友人に会い、めりめりと影響を受けた単純な私。
鉄は熱いうちに打てということで、早速Amazonでデータベース3300を注文。

データベース懐かしい…!高校のときの英単語帳がデータベースだったの。
毎回休み時間ギリギリまで英単語長眺めて、英単語のテストに備えてたな〜

英語熱が続くか分からないので中古で良かったけど残念ながらメルカリにはなく、新品を購入した。1100円なり

もっとみる
11/6 仕事は凪です

11/6 仕事は凪です

6時に起きてスタバで朝活なんかしちゃおうと思ったけど、当然起きられず。6時40分起床。

最近毎朝、TEDの動画を流してシャドーイングしながら準備してたけど、今日はその気力もなく。
けど頭痛は治ってた!

3連休み楽しかったな〜と余韻に浸りながら電車に揺られる。
最近の通勤のお供は、「歌舞伎町ルポ」。
「東京貧困女子」を読んでからというもの、半グレ?にハマっている。
自分が知らない世界を知れるのは

もっとみる