見出し画像

11月のふりかえり。長距離をはしれ

 12月になった。先週末にようやく自分の目標をやりきり安堵、元気ハツラツ!!よーし来週はさらにがんばるぞ〜とノリノリだったのですが、今週になったらなんだかやる気が起きないのはなぜだろう。冬になってきたから?昨日は久しぶりになかなか寝付けなかった。ある程度今月やりたいこと、やらなきゃいけないことのリストアップも済ませたのだけど動きだす気力がないようだから、とりあえず11月は何をしてたか振り返ることにした。そしたら今気力が起きないのは当たり前だと思った。いろんなことをすごいスピードでやっている。
先週ようやく自分のなかで目標としていたレベルまできたので、ちょっとだけだらけてもいいかしら・・・・。
10月はさらにもっとスピード感があった。この時は寝る時間も削っていた。11月はさすがにちゃんと寝ようと思い、けっこうゆっくりやってしまったと自分では思っていたけど、なかなかの駆け抜けっぷり。
会う人みんなに、いつ寝てんのと心配されるのが理解できた笑

どんな風にスケジュールを立ててきたかというと、一見流動的ながら全体としては規則正しい毎日だったような気がする。
とにかく毎日、なんとなく気になると思ったSNSアカウントやイベント、素敵だなと思った作品とかをスクショしておいて、イベントや展示会は実際に行ってみる。海外の作家さんは、ちょっと落ち着いたタイミングでその人のSNSを読み込んで、他の作家さんと何が違うから魅力的に感じたのかを考察したり、技術を公開していれば学んだりしていく。
インスタやFBライブで気になったらそれもなるべく見るようにしている。
こんなに手軽に、どこにいてもその人たちの活動や考え方などを知れるのは本当に素晴らしいと思う。特にコロナの影響で、多くの人たちは広告ではなくストーリーを伝えることに重きを起き始めた。共感をベースとしたセールス。
10月と引き続き、人と会う時間は大事にしてきたので、ランチにいったりともだちのライブに行ったり。その時しかできないことを優先できる、これはすごく大きい。

あとは染め方の勉強は独学なりに計画を立てて、インターネットで読める文献やオンラインビデオを購入したりしてやってきた。
自分なりに信頼できる情報元から技術の基礎を学ぶ→国内の染め作家さんの作品の展示会にいく→染めに直接関わらなくても活動のコンセプトが近いプロダクトの展示会とかにも行く→会った人と話して学びつつ自分の好みや方向性を整理、自分の作品の商品価値も測る→毎日情報が紐づいて増えていくので、その中から深掘りしたいものはメモやスクショして、スケジュールに入れていく→ただの息抜きに散歩する日をつくる→染めと関係なく、ただ人の話しを聴く時間をつくる→大量の情報が整理される、素敵な考え方やアイデアを取り入れる、無意識のときに心がときめくモノやことが自分の骨格なので、それを認識したら、また勉強しつつ作品を作る

とりあえず、結果としてちゃんと技術も進歩しているし、染めの常識(とくに国内)の中ではできないと言われていることもできるようになったりしているので、よくやっているとじぶんを褒めてあげよう、うん。
老舗の染料屋さんも変わった技術だと評価してくれて、私がやりたい作風にするのはこういう方法はどうか、とかアドバイスもたくさんくださってとてもありがたい。SNSでは海外の作家さんとのコンタクトも増えてきて嬉しい。
この二ヶ月で、ネットで調べる時に国内外問わず、趣味程度であるか、しっかり研究している上での情報かの判断が早くなってきたのは大きい。それは実際に作品を見に行く機会があったこともとても関係していて、ちゃんとプロとして作っている作家さんから聞く言葉や姿勢から学ばせていただいた。
それから、植物染めの中でもいろんな流派があること。
とくにSDGsの流れもあり、染め関連のプロダクトの露出が増えてきたが、
そうした商品を見たときに多くがとても不自然な発色(綺麗すぎる)で、技術的なことについてずっと調べていて、その理由をついに最近見つけることができたのは特に大きな出来事だった。
それらのことから、染めの道は長い時間がかかること、それでも続けること、最終的には自分で技術を確立していくのだと腹が決まった。(10月まではどこかで習えないか探すのに必死だったけど、それはもうやめた。)

てなことを続けていると、ふと楽しくないな、って瞬間が訪れる。
というか染め上がりを見るまでのほとんどの時間はしんどい。
あと、いろんなものづくり系の作品を見ていると、作家さんのあまりの多さと似たようなコンセプトを謳っている人の多さに、この世界って途方もないな、と気持ちが疲れたりする。(誰が悪いわけでもないんだけど)
買わなきゃならない物も増えるとどこまで投資していいのかと思ったりもする。まあただ、いまお金と時間を投資しなくていつするという話しだ。
そんでたまに、何も考えずに染めて気分をリフレッシュしている。
やっぱり楽しい。まだまだ、作りたいものたくさんあるし、伝えたいことたくさんある。今後の生活の仕方や拠点とかも考える毎日である。
あとたまたまセレクトの良い古着屋さんに出会って、お気に入りの服を身に着ける大切さを改めて実感。まとうものはその人そのもの、お気に入りということばの通り「気が入る」わけだから、とりあえずじゃなくて、なるべくそういうもの選んでいこう。そして私も誰かのお気に入りを作れるようになろう。
昨日寝付けなかったのは、わたしだけ好きなことに没頭していていいのかな、とか家族の容態は大丈夫かな、とか色々入り混じった不安のようなものだった気がする。まあどんなに不安に思おうと、自分の人生は自分で選択してあげるしかなく、それならば喜びの多い方を大事にチョイスしていこう。
私にどうにかできないことを悩んだって仕方ない、できることはちゃんとやろう。それで、spotifyで海の波の音を選んで聴き始めたら、あっという間に深い眠りについた。海はやっぱり自分にとって特別なんだ。

それから、今月に入って色々と声をかけてくれたりアドバイスくれたり協力してくれる人がまた増えた実感があります。
おひとりずつに本当に感謝しています!!

書きながらこの数ヶ月間にあったポジティブな出来事をたくさん思い出した。あまりに毎日盛りだくさんで、すでにずっと前のような気さえする。
私がどうしてもイタリアにいきたいと思ったきっかけになった本の著者、映子さんが9月末、仕事をやめる少し前にイタリアからメッセンジャーで電話をくださった。お話するのは2度目で、着信画面を見た時おどろきすぎて3度見くらいして、ドキドキしながらかけなおした。
温かい話し声だった。とにかく10年、20年と長く続けること、人の目は気にしないこと、回り道しても。
わたしも後から振り返った時にあのときは大変だったけどしあわせだ、ロマンがある人生だったと、にやりとできるだろうか。そうしたい。

画像55

8年前の誕生日に合わせてイタリアひとり旅。わたしはまさに生きてる!!楽しい!!って気持ちでいっぱいだった。イタリアの街並みに心おどったな。

画像56

映子さんに会いたくて、帰国前日にお店に行った。懐かしい

画像57

sense of wonder
海の音や光、風が感じられるようなもの、
ヨーロッパの街並みのように古くて美しいもの
日常の生活で実用的に使える美しいもの
身につけていると気分が上がって良い日が過ごせるようなもの
作るワクワクの体験をシェアする
ロマンと伝統をたいせつにする
このあたりを軸に、引き続きがんばっていこうと思う。
あ、やる気でてきた笑

画像25

実験の日々。おもろい。

画像35

作家さんの服を実際触って、きてみる。かわいい!!!!

ある日、代々木上原のギャラリーで。この服は、10月に見つけて見に行った染め作家さんが染めた生地を別のテキスタイル作家さんが仕立てている。
それをまったく知らず、出かける途中の電車でふとSNSで展示のお知らせを見て立ち寄った。

画像1

これはまた別の作家さん、伝統的な草木染めなのに、すごく色合いが美しく繊細で、デザインとか素材がハイセンスすぎてテンション上がった。
虎ノ門にて。

画像21

画像22

このベストはコットン100なのにフワモコであったかかった

画像23

渋谷のトランクホテルに廃棄花をつかったボタニカルダイのインスタレーションを見に行く

画像25

紅葉狩りで息抜き。大地のパワーがすごかった

画像40

画像41

画像42

ある日はフードロスからサステイナブルな視点を考えるイベント。
赤坂にて。わたしはくいしんぼうで、昔から台所で野菜に触れてる時間がとても好き。

画像43

画像45

銀座の獺祭ストアにて、てぬぐいブランドのかまわぬさんコラボイベント。
かまわぬの代表から聞いた綿や生地の歴史の話しがとても勉強になった。
てぬぐいって日本の気候に適した製品なのね

画像44

渋谷にて。サーキュラーエコノミー、サステイナブルなどがテーマの展示会へ。

画像36

ともだちと下北のボーナストラックに遊びにいったときに農とアートの展示やってた。すごい良い空気のある場所だったな

画像37

ジュース屋さんの絞りかすを使ったソーセージうま〜

画像38

ふるまいキノコ汁〜

画像39

下北いったときに出会った古着屋さんで悩み抜いて買った2着
ノルウェイのセーターとイタリアのシャツ。気分あがるー
とくにこのお店のシャツは柄が本当に好みで、こんな感じに染めたいなーというイメージにもなる

画像54

画像53

染めたものたち

画像2

画像13

画像4

画像4

激しく大変だが研究中の花染め。

画像12


画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

ただただ好きな感じの服にしたくて染めたやつ。かわいー

画像14

画像15

リアルで会うの数年ぶりな友人とランチ、浅草ぶらり散歩

画像47

画像48

まさかの大吉ゲットやで!!

画像49

日本橋にて。蚤の市+SDGsなイベント。とても面白かったから次の週のトークイベントも予約。

画像51

画像50

次の週にあったトークイベント。江戸の暮らし方の工夫から現在、未来の生活まで。落語家さんやLFCコンポストの方などなど。

画像52

たくさん植物使うのである。今までで一番大きなサイズの生地を染めていくよ!!

画像28

画像29

画像30

画像31


画像16

画像17

画像32

画像18

バラ染めシャツは9月から失敗続き、11月にはいり半月かけて染め上がりました・・・・・涙)写真より現物の方がずっと繊細で綺麗ですよ。

画像26

画像27

画像19

画像20

友人から廃棄花を使ったアート活動で有名な河島さんを教えてもらい、展示を見にラフォーレ原宿へ。25日までやってる。お花が館内までもりもり。

画像46

やっと、やーっと色々形になりひとあんしん、ニヤついてます
ちなみにこの上着の古着。日本にはぜったいないデザインで一目惚れ。


画像33

からの鍋パ。誰かのために無心にごはん作るのたのしい

画像34

師走駆け抜けていきましょ〜!!


























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?