後藤 桃

背が低めコントラバス弾き。時々エレキベースも。オーケストラや吹奏楽での演奏やレッスンも…

後藤 桃

背が低めコントラバス弾き。時々エレキベースも。オーケストラや吹奏楽での演奏やレッスンもしています。 コーヒー/紅茶、カフェ、文房具、カラフルなものが大好き。モダンカリグラフィー練習中。 音楽活動や、ふと思ったこと感じたことをゆるりと綴っていきます。

最近の記事

アウトプット日記。

今自分が頑張りたいなと思うことや、新たな可能性を感じて始めようとしていることとか、今まで自分の中に無かった知識が増えるといつもよりインプット量が圧倒的に増えて「あ、もうこれ以上入らない」とお腹いっぱいに感じる時がある。 そんな時に、自分のアウトプットとしてnoteに書きたくなるんだなーと思いながらパソコンのキーボードを叩いてます。 ーーーーー 今、本当に今現在で、やりたいこと コントラバスが弾きたい。 もっと上手くなりたい。 音楽仲間と一緒に演奏したい。 それをたくさ

    • 少しづつ、健康的に変える

      春。新年度、、どこか新しいスタートを思わせるような4月。 私自身は目立って変わることはないけれど、自分の中で変わりたいことはいくつかあります。 noteも1か月くらいで更新していますが、 なんかもっと自分の思うがままを書いてみてもいいんじゃないかなんて思って いつもは上手にまとめようと何時間もかかってしまうところを、 30分で! 今回は思い切って時間を決めて、自分の頭に浮かんでいることを 日記のように残してみようと思います。 かっこつけない、ありのままの言葉そのままで残し

      • 日常の中のインプットとアウトプット

        前回の更新の通り、少しゆっくりペースでこれからのことを試行錯誤していましたが、今月もそのペースはあまり崩さずに意識しようと思っています。 何事も始めは思いっきり力を注ぎたいものですが、一瞬で燃え尽きてしまったら意味がない。“継続は力なり”の言葉の通り続けられなかったらもったいないから。継続できるテンポで…とはいっても集中して夢中になるとつい時間を忘れてしまうこともよくある。 その矛盾もまた楽しめるくらい、余裕や余白を大事にしていきたいですね。 先日、アマチュアオーケスト

        • 自分軸を取り戻すために

          今年に入ってからじわじわと仕事のキャンセルが続き、急にSNSを見る時間が多くなりました。 音楽業界の状況、同じくコロナの影響を受けた音楽仲間のツラさがわかるコメント。 よくわかるし本当に共感できるからこそ、不安定な状況が続いている中でSNSが少し息苦しく感じていました。 何気なく色んな発信を見ている間に物事を考える視点が自分から離れ、 周りと自分との間に置かれ、自分軸から「自分と他人軸」になっていたように思います。 なので最近は、自分軸を取り戻すために、SNSから少し

        アウトプット日記。

          不安と期待

          2022年になり、今年はどんな1年にしようかとずっと考えていました。 書いてまとめていきながら自分の備忘録として残しておくことにします。 2021年はどんな年だった? 漢字一文字で表すなら、「初」。 自分の中では初めてのジャンルのお仕事があったり、新たな趣味を始めたり、、、 新しい出会いが多く、ここ2,3年の間でも勇気を出したなって思うことが多い1年でした。 とにかく緊張しまくりでしたが、でも全部が楽しくて、素敵な時間で、良い経験をさせていただきました。 特に下半期はあっ

          不安と期待

          音声配信とレッスン

          おはようございます。久しぶりの更新です。 すっかり夏になり溶けそうな暑さではありますが、お仕事出来る今に感謝しながら今日もレッスンに向かっています。 ここ最近の発信については主にstand.fmという音声配信アプリからラジオの配信をしています。前に更新した記事でも書いていますが、1日1つ更新を目標とし、あとは自由にマイペースに続けて気づいたら連続240回を超えていました! https://stand.fm/channels/5fb7ee69c64654659088d706

          音声配信とレッスン

          ラジオはじめました!

          最近stand.fm(スタンドエフエム)で音声配信(ラジオ)を始めました。 周りの音楽家が声の音声配信をやっているのを聞き、面白そうだなぁ…!と思ったのがきっかけです。 特別話すのが得意だからではなく、むしろ人前で話す、という普段の会話とは少し違うかしこまった環境で話すのが苦手なので、自分のトレーニングでもあります。 勢いではじめてみてまだ全然慣れていないけど、自分の音楽活動での出来事、日常のことを中心に1日1投稿を目標に配信しています! 声の配信って動画と違って耳で聴

          ラジオはじめました!

          「教える」時に大切にしていること

          今、コントラバスを始めたばかりの方へ向けたミニワークを作っています。 これまでのレッスン経験で改めて感じた基礎を積み上げる大切さを、何か形にしたいという思いと 沢山の音楽家が、音楽についてや楽器についてのノウハウなどを発信していることに刺激を受けてはじめました。 少しずつ作ってみると、知識の再確認や自分の学びにもつながっているなぁと実感しています。 これはきっとこの先のレッスンの進め方、向き合い方にも繋がるなと思って レッスン、教える、ということについて改めて考えてみ

          「教える」時に大切にしていること

          8月大事にしたいこと

          カレンダーを8月にめくって、ふと、 『今月はどんな1ヶ月にしよう』 と考えていました。 今年も暑い夏がやってきて、でも今までとは違う夏になりそうな。 色々考えている時は文字にした方がまとまるので、今頭の中で考えている事を書いておきます。 種まきをする→育てる 最近は自分の中で 【気になっている事にちゃんと向き合うキャンペーン】 を実施していました。 ちょっとでもいいから触れてみる。 その中でも興味のある事(種)を選んで、種をまく。育てていく。 そう考えてきて今回

          8月大事にしたいこと

          寝る前3分で1日の良かった事だけ3つ書く

          小さい頃から日記をつけるのがなんとなく習慣になっていました。 今日どんな事があって、何を食べて、誰と遊んで、どんな事を思ったのか 子供の頃の日記を見ると事細かに素直に書いてあるから面白い。 大人になってからは、 今の自分の気持ちを書く事の方が多くなったなと感じます。 頭の中で考えている事を書く事で整理したり 時には誰かに話しているかのように 思うがままにわーーっと書きなぐることもあります。 自分の気持ちを文字にしていくと 頭の中で絡まっていた糸がほどけるような感覚に

          寝る前3分で1日の良かった事だけ3つ書く

          我が家のコーヒーマスター

          今日はちょっと休憩。ゆったりnoteです。 下書きせず、思ったままに書いてみます。 私の家族は、みんなコーヒーが大好きです。 今の時期は冷蔵庫に大きいボトルに入ったアイスコーヒーを常備しているくらいです。 数年前、インスタントでは物足りず美味しいコーヒーが飲みたいと、父が専門店で珈琲豆を買ってきました。 さらにコーヒーミルとポットも揃え、どう豆を挽くか、お湯の温度はどれくらいか、自分の好みは…など試行錯誤。 台所で真剣にコーヒーを入れる姿は、、、喫茶店のマスターのよ

          我が家のコーヒーマスター

          教則本を使って出来るコントラバスミニワークシートを作りました

          前回の記事のタイトル通り、教則本にプラスしてさらに理解度を高められそうなワークを作りました。 なぜ教則本にプラスというところにこだわるのかというと、 すでに、わかりやすい教則本やインターネット上での情報がたくさんあるからです。 なので今個人でそれぞれ使っている教則本を見ながらできるものを作ることで、 自分のいつも使っている教則本をもっとたくさん活用して欲しいな、という願いを込めました。 本来なら楽器を弾いての練習が一番だと思うのですが、生活環境は人それぞれ。 今楽器が弾

          教則本を使って出来るコントラバスミニワークシートを作りました

          やってみようかなぁと思った時のために。教則本にプラスできるものを作りたい。

          家でコントラバスが弾けない人へコントラバスなど大型楽器は、家での練習が出来ない事もあると思います。 中高生の中には学校の楽器を持って帰ってきたり、時々持ち替えで使うエレキベースで練習していたりとそれぞれ工夫していることを知り、 何か力になれないかとずっと考えています。 色んな音楽を聴いたり、本を読んだりできるけど、 楽器がないと、イメージも掴みにくいし基礎練習がほとんど出来ない。 音が出せない、となると 書いて理解できるものがあればいいんじゃないかな、、 と考えました。

          やってみようかなぁと思った時のために。教則本にプラスできるものを作りたい。

          繋がるために、紡ぐ

          見出しにした写真は去年のゴールデンウィークで出かけた時のネモフィラです。 あたり一面に広がるブルーの絨毯、、とっても綺麗でした! 残念ながら出かけるにはまだ厳しい状況なので、今年はおうち時間を一層充実させることにします。 さてタイトルにした言葉は、私の5月のテーマです。 ちなみに4月は、「挑戦する」でした。 前回の初投稿もこのテーマに負けまいとちょっとずつ進めていたものです。 自分が頑張ることに印だけつけておく、“期間限定の〇〇キャンペーン中”みたいな感じで、あえて目標

          繋がるために、紡ぐ

          コントラバスの面白さを自分の言葉で伝えたいと思うまで

          はじめまして。コントラバス弾きの後藤桃です。 コロナの影響で私の仕事も大ダメージを受けてしまいました。 コンサートもできず、気軽に会うことも誰かと同じ空間で演奏することもしづらい今の世の中。 自分に何ができるか。この先どうすればいいのか。。 考え続けてもう4月が終わろうとしています。 知り合いの積極的な活動を見ると刺激を受けて頑張ろうと思う反面、私なんかが発信とかして良いのかなぁと急に怖くなってずっと一歩が踏み出せず、、というか 周りを気にして新しく行動することを避けてい

          コントラバスの面白さを自分の言葉で伝えたいと思うまで