見出し画像

材木流しの図

材木流しの図

山より材木を切出すには、谷川へ落してながれにじやうじてはこび出す。杣人、鳶口をもつて、これを引まはし、山川の早き流れをとびまはること、其 軽捷かるわざあたかもさるのごとし。

● は高きがけより下へ、木をつきおとし、あるひは、谷川のたきつせを自由に引まはして、その材木をいかだとして乗まはす。よく修練しゆれんしたるはたらき也。

※ 「杣人そまびと」は、木こりのこと。
  よかったら過去note「杣人(そまびと)」も見てくださいね。👀
※ 「たきつせ」は、たき。水が激しく流れる瀬のこと。

出典:国立国会図書館デジタルコレクション『日本山海名物圖會 二
山より材木を切出すには
谷川へ落してながれに乗じて運び出す
杣人 鳶口をもつてこれを引まはし
山川の早き流れをとびまはる
谷川の瀧つせを自由に引まはして
その材木を筏として乗まはす


『日本山海名物図会』の目次はこちら → 「日本山海名物図会 まとめ」👀

筆者注 ●は解読できなかった文字を意味しています。
新しく解読できた文字や誤字・誤読に気づいたときは適宜更新します。詳しくは「自己紹介/免責事項」をお読みください。📖