見出し画像

【古今名婦伝】遊女地獄

出典:国立国会図書館デジタルコレクション『遊女地獄(古今名婦伝)』

遊女ゆうぢよ地獄ぢごく
泉州せんしう さかい 高須たかす遊君ゆうくんなり。容顔ようがん ならびなく、全盛ぜんせいにして 気象きしやうたかく、みづか地獄ぢごくよびて、衣類いるゐ みな 地獄ぢごく變相へんさうゑがゝしめたり。

いとま ある ときは、座禅ざぜんして 悟道ごだうあぢはひ、その めうたりしとぞ。

ゆゑに、一休いつきう禅師ぜんじかの 遊女ゆうぢよ
   きゝしより おそろ しき 地獄ぢごくかな

※ 「地獄ぢごく變相へんさう」は、地獄絵のこと。地獄じごく変相へんそう
※ 「きゝしよりおそろしき地獄ぢごくかな」は、地獄から一休へ送った歌に対する一休の返し。地獄はこれに下の句をつけて「聞きしより見て恐ろしき地獄かな」と返しています。

地獄は、室町時代を生きた女性です。

地獄太夫 遊女
生没年不詳(室町時代)

幼名は乙星。応仁の乱で討死した梅津嘉門景春の娘で、如意ヶ嶽の山中で賊に捕らえられ、遊女として売り飛ばされました。

出典:国立国会図書館デジタルコレクション『日本伝説叢書 和泉の巻

美しく聡明な乙星は、堺 高須たかすの遊郭で 珠名長者の抱えとなります。そして 現世の不幸は 自身の前世の戒行かいぎょうつたないゆえとして、自らを「地獄」と名乗りました。

出典:国立国会図書館デジタルコレクション
新形三十六怪撰 地獄太夫悟道の図

遊女の最高位である太夫となった地獄は、地獄絵を描いた着物をまとい、風流の唄を歌いながら、心には仏名を唱えたそうです。

袖には閻魔王の姿
だらりの帯には宗派紋
着物の裾には
首から下が動物の人間が描かれていてます

📖

ある時、地獄太夫は、堺に赴いた 一休いっきゅうに対し次の歌を送ります。

  山居せば 深山の奥に住めよかし
     ここは浮世の さかい近きに ✉

※ 「山居」は、ここでは、出家して山寺にいるということ。
※ 「さかい」は、町の名の「堺」とあの世とこの世の「境」の掛詞になっています。

出典:国立国会図書館デジタルコレクション『一休諸国物語図会:秀才美談

一休というと、TVアニメ番組のかわいらしい一休さんをイメージする人が多いと思いますが、実際には 戒律きびしい禅宗界において破天荒な人物で、男色はもとより、禁止されている飲酒・肉食をし、晩年になってなお しん侍者じしゃと呼ばれる盲目の女性を溺愛します。

詩・狂歌・書画をよくする一方、時に奇行の持ち主として知られる一休は、正月には杖の頭に髑髏どくろをしつらえ「ご用心、ご用心」と叫びながら練り歩いたそうです。

人間の振る舞いを骸骨にさせることで、仏教の「生死しょうじ一如いちにょ」を説きました。

出典:国立国会図書館デジタルコレクション『一休骸骨:絵入

💀

地獄太夫の歌に対して、次のやりとりがされます。

(一休)
  一休が 身をば身ほどに 思わねば
     市も山家も 同じ住処よ

(一休)
  聞きしより 見て恐ろしき 地獄かな

(地獄太夫)
  しにくる人の おちざるはなし

太夫がつけた下の句「しにくる人のおちざるはなし」は、死んだ人が地獄に落ちる意味と、太夫の自分に落ちない男はいないという意味が掛けられています。

地獄の言葉に同じ仏教感をくみとる一休と、一休の説く死生観に共鳴する太夫、ふたりは師弟関係を結びました。

その死生観について『一休骸骨』の挿絵を見てみましょう。

たんぽ/\ ひやうらく/\ ♪
ことの外 えひ(酔ひ)申候
いそぎ/\ 御のせかへ(御乗せ変え)
たれもみな 生るもしらず すみかなし
かへらばもとの つちになるべし
行末に やどをそことも さだめねば
ふみまよふべき みちもなき
まかすれば おもひもましぬ 心かな
をさへて世をば すつべかりけり
はかなしや けさみし人の おもかげは
たつはけぶりの 夕ぐれのそら
しばしげに いきのひとすぢ かよふほど
野べのかばねも よそにみへける

📖

出典:国立国会図書館デジタルコレクション
一休禅師・地獄太夫(江戸錦今様国尽)


若くして亡くなる地獄太夫ですが、その辞世の句は、一休に似た苛烈な言葉でつづられています。

  我死なば 焼くな埋むな 野に捨てて
    飢えたる犬の 腹をこやせよ

出典:国立国会図書館デジタルコレクション
日進佐渡流刑/地獄太夫

聞しより 見て恐しき 地獄かな



参考:国立国会図書館デジタルコレクション『一休禅師頓智笑談:袖珍』『一休和尚地獄太夫』『一休一口ばなし:滑稽』『堺名所案内』『大阪名所独案内:附・堺名所独案内(高須稲荷)』『南海鉄道案内(高須の遊郭の跡)』
Wikipedia「地獄太夫」「一休宗純」堺市立中央図書館Webサイト「高須遊廓址

筆者注 新しく解読できた文字や誤字・誤読に気づいたときは適宜更新します。詳しくは「自己紹介/免責事項」をお読みください。📖