見出し画像

おウワサはかねがね その23「傷つけたことに傷つくこと」

「おウワサはかねがね」は、お互いの「ウワサ」だけは知っている波多野伶奈(俳優)と野花紅葉(劇作家)がnoteを通じてやりとりする企画です。会ったことのない2人の関係はどう変化するのか、2人が本当に会う日はやってくるのか。毎月0のつく日は野花紅葉、5のつく日は波多野伶奈が更新します。

前回のおウワサはかねがね【その22(7月25日)】

ちゃんさんへ

奇しくも同じ時期に公演が中止になりましたね……お元気ですか。わたしはちゃんさんの以下のツイートに5万いいねしたい気分です。

キリのいい数字問題、取り上げていただきありがとうございました。しかし今日はじめて自分の “得” を発見しました!それは、月終わりの挨拶ができる。冒頭から最後の話しちゃいましたが……2月のことは忘れてください。

そうそう、またまたTwitterの話ですが前回おっしゃっていた件、引用RTを発見し→返信したらキモいかを一晩考え→返信すると決めたら消えていました。わたしもツイ消ししがちなのでわかる〜!最近SNSに思うのは「自己アピール合戦(to 誰?)みたいになっててしんどいナ」みたいなことで、全然ツイートしてないですね。謎のハードルを感じる。

さて、前回の返信を読んで一番びっくらこいたのは「伶奈さんの恋人が交換通信を読んでいる」ということでした。マジかよ……これも見てるのか……?毎回好き勝手言わせていただいて申し訳ありません&それを許してくれるちゃんさんに感謝してます。いつもありがとうございます、今回もよろしくお願いします。

それな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!と突然ですが、マジでそうで、てか、それこそわたしが恋愛するの超嫌な理由なんすよ……。というのも、

「あなたを傷つけることもある人間」である私をあなたが受容できても私は受容できない!無理ー!

のわかりみがすごくて。そうなんです、そうなんですよ。

わたし絶対「こういうことはもうしないし、こういうことをする人間ではなくなります」にはなれないんですよね。なんならありのままよりダメを受け入れろ人間だし。あなたを傷つけるわたし=ありのままだとしたら、そんなとこ余裕で乗り越えてもっともっとダメなとこ抱きしめてほしいのに。この考えが内臓だとして、キモすぎるので五臓六腑は死守したいと書いたのです。

私が「こういうことがあったし、こういうことをする人間ですが、これからもよろしくお願いします」に認知をシフトすれば全然ポジティブでええやん!て話

これもわかる。わかるけど、激ムズい。

わたしは「やりたいけど難しすぎてできてない(できないだろう)」人間なのですが、ちゃんさんは「自分自身何か納得いかないのかあまりシフトできていない」と書いてらっしゃいましたよね。わたしは恋愛において相手にすんげえ傷つけられたことよりも自分のキモさに勝手に傷つくことの方が多くて、それは大抵相手を傷つけたことによって判明するんです。だから「恋人ってめっちゃ傷つけて当たり前の関係だと思ったんですよね」という認識があったんだと思います。

前回のタイトルの「傷つけることと傷つくこと」がすごく面白くて。「傷つけることと傷つかれること」ではないんだなあと思ったんですよね。そっちの方が対義語だしナチュラルじゃないですか。じゃあわたしはなんだろうと思った時に、「傷つけたことに傷つくこと」だなあと思って今回のタイトルとさせていただきました。わたしの傲慢さはちゃんさんと違うなと……傷つけたことに傷つくわたしそのバカみたいな傷つきを甘やかしてズルズルいくとどっぷり依存しちゃいそうなので、嫌だけれどもそのまま受け入れて、それでも一緒にいてくれるという事実にのみ共生の道がある気が……て、ムズ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

さて、コンプレックス→恋愛→依存と話してきましたが、7月ももう終わり。次はどうしましょうね?ちゃんさんに決めてもらおうと思います、無茶振りです。こういうことができるのも0のつく日担当の特権ですね。あ〜!あと、そろそろ回が重なってきたのでnoteのマガジン機能でこの「おウワサはかねがね」をまとめたい気もしています。やり方が全然わかんないけど……

最後に、「書けないけど話せること」という前回のちゃんさんの言葉、超楽しみです。そんなものが生まれたことがなかったので、やっぱりやってよかったなと。そして超気になります。焼肉屋は換気がエグいのでどうしても人と会いたい時は焼肉に行く、という人を思い出しました。いつになっても、一番最初に一緒に食べるものは焼肉で決定ですね。

ノハナ



投げ銭はこちらからできるそうです。Limited❤︎記事もよろしくお願いします🍁