見出し画像

Co-op留学〜座学期間を終えてみて〜

トロントにてCo-op留学中のmomijiです🍁
Twitter&Instagramアカウント:@momiji_t6

7月から始まったカレッジも
10月で座学期間を終え、
インターン期間に突入となりました。

一区切りついたので、
私がこの学校やコースを選んだ理由、
今までモジュール毎の感想は書いてきましたが、
今回は座学期間全体、
学校の感想なども含めて書こうと思います。


モジュール毎の感想はこちらに
まとめてあります↓


詳細も載せるので、今回は有料とさせて頂きます🙇‍♀️


学校とコース


私が行った学校は
Toronto Schol of Management
通称TSoM(ティーソム)と言われる学校です。
この学校は1モジュールが
3週間に設定されていて、
1モジュールが終わる度に
ブレイクタイムが1週間程入るので、
この学校の1番の特徴としては、
他の学校よりもCo-opビザで
より長くカナダに滞在できる仕組みに
なっていることだと思います。
他の学校と比べて同じ1年のプログラムでも
ブレイクタイムがあることで
プログラム終了時期は延びますよね。
そしてブレイクタイム中も、もちろん
働くことができます!

ここから先は

2,628字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?