マガジンのカバー画像

2023年全日本プロレスの三冠戦

14
2023年の全日本プロレスの三冠戦を全試合レビューします #ajpw
運営しているクリエイター

#スポーツ

11.5三冠戦 青柳優馬VS中嶋勝彦〜殺気と狂気という新たな価値観

11.5三冠戦 青柳優馬VS中嶋勝彦〜殺気と狂気という新たな価値観

10.21の後楽園ホール大会で挑戦者宮原健斗を退けて王者としての己の姿をプロレス界に見せつけた青柳優馬。その青柳優馬に挑戦への挑戦を宣言したのは中嶋勝彦。プロレスリング・ノアを9月をもって退団し、10月の試合を最後に方舟に別れを告げた中嶋の次の標的は三冠ベルトでした。決戦の地は11/.5札幌大会。札幌大会は昼夜興行であり王者青柳優馬はダブルヘッダー。6日で7連戦の最後というハードスケジュールでした

もっとみる
10.21三冠戦 青柳優馬VS宮原健斗〜二人の9年と空色デイズ

10.21三冠戦 青柳優馬VS宮原健斗〜二人の9年と空色デイズ

三冠王者青柳優馬と挑戦者宮原健斗。このワードだけでも「とうとうその時がきたか」と全日本プロレスファンに思わせるものです。9年前に青柳のデビュー戦の相手を務めたのが他ならぬ宮原。その場所は奇しくも今回と同じ後楽園ホール。9年後に両者が全日本プロレスの至宝を賭けて相まみえる。それも「王者青柳に宮原が挑戦者として立ち向かう」。さらには全日本プロレスの旗揚げ記念日のメインイベント。新時代の旗手と現在のスー

もっとみる
7.22三冠戦 青柳優馬vs大森北斗〜横綱が伝えた悔しさの重要性〜

7.22三冠戦 青柳優馬vs大森北斗〜横綱が伝えた悔しさの重要性〜

7.2で三冠統一ヘビー級のベルトを永田裕志から奪還した青柳優馬。彼の初防衛戦の相手は「同い年の後輩」である大森北斗となりました。王者青柳優馬、挑戦者大森北斗がともに生え抜き20代同士という三冠戦。今年の全日本プロレスにとっては2月の八王子以来の所属同士の試合ということもあり、個人的にも注目していた試合でした。

この試合の内容を率直に伝えるのならば?「若き横綱青柳優馬が堂々たる試合をして挑戦者大森

もっとみる
1.3三冠戦〜宮原健斗と野村卓矢の316日目へ〜

1.3三冠戦〜宮原健斗と野村卓矢の316日目へ〜

私は今年ひっそりと「面倒くさいことは言わない」と目標を立てましたが、もう一つ密かに立てた目標があります。それは「三冠戦全部書く」。昨年も1/3くらいは書いてた気はしますが、今年は全部書くを目標にして更新できればと考えています。

早速2023年1回目の三冠戦です。今回のカードは王者宮原健斗VS挑戦者野村卓矢。両者はタッグパートナー。そして2022年の世界最強タッグ決定リーグ戦を制し。さらに2023

もっとみる