マガジンのカバー画像

全日本プロレス記事まとめ

50
全日本プロレス記事のまとめです #プロレス #全日本プロレス #ajpw
運営しているクリエイター

#芦野祥太郎

不安定な王者像とリンクしない試合内容〜1.27三冠戦中嶋勝彦VS芦野祥太郎

不安定な王者像とリンクしない試合内容〜1.27三冠戦中嶋勝彦VS芦野祥太郎

※今回のnoteは少し踏み込んだ内容になっております。「1.27三冠戦はめっちゃ楽しかった!」と思っている方にとっては気分を害する可能性がございます。また試合のレビュー的な部分は少ない&配信視聴での感想です。予めご了承の上ご覧ください。あといつもより長いです。

くそおおおおおおお。芦野まけたあああああああああああ。くやしいいいぞおおおおお。のむ奪還たのむぞーーーーーーーー。

これは「1.27三

もっとみる
105kgという重さの先にある世界〜芦野祥太郎の冒険

105kgという重さの先にある世界〜芦野祥太郎の冒険

1.27全日本プロレス八王子大会。この大会のメインイベントは三冠王者中嶋と挑戦者芦野祥太郎の試合です。中嶋VS芦野という言葉から連想されること。それはおそらく「WRESTLE-1での試合」になることでしょう。ぼくも最初はそこについて連想しました。ただしぼくはWRESTLE-1時代の芦野をしっかり把握しているわけではないので。そこについて語ることはできません。きっとそれを知る人が語ってくれるでしょう

もっとみる
明るく・楽しく・激しく・「新しく」〜全日本プロレスCC2023〜芦野祥太郎悲願の初戴冠

明るく・楽しく・激しく・「新しく」〜全日本プロレスCC2023〜芦野祥太郎悲願の初戴冠

前回の記事

「これが呼び水になった!」とは言えませんが、全日本プロレスのCC2023年優勝者はAブロック代表T-Hawkを下したBブロック代表芦野祥太郎となりました。20年から全日本プロレスに参戦した芦野にとって。世界タッグなどタッグ戦線では活躍していたものの。シングルでようやく掴んだ栄冠。174cmとサイズの小さい彼にとって大型ヘビーの多い全日本プロレスのシングル戦線を勝ち抜くのは並大抵のこと

もっとみる
全日本プロレスに変化を与えるなら…キーマンは芦野祥太郎だ!

全日本プロレスに変化を与えるなら…キーマンは芦野祥太郎だ!

さて。前回こちらの記事を書いたときは「青柳優馬のCC優勝か!」と思っていた私ですが…。

4月25日時点の星取りを考えると彼の決勝進出はかなり厳しい状況です…。いやだって野村直矢のマキシマムからのザ・フール繰り出して宮原健斗に勝利なんてそりゃ「優勝やろ」と思うじゃないですか…。とはいえこれは「良い意味での波乱」とも捉えることができます。今の全日本プロレスのスタイルといえば「デカイ選手とデカイ選手の

もっとみる
11.16全日本プロレス新木場大会〜声出し応援の熱気は計算された構造と共に〜

11.16全日本プロレス新木場大会〜声出し応援の熱気は計算された構造と共に〜

全日本プロレスの11.16新木場大会に行ってきました。この日は声出し応援可の大会。全日本の声出し応援可の大会に行くのは久しぶりです。試合が始まるまでは「ちゃんと声出しできるかなー」「自分の声出しがズレてないかなー」などと少しの不安はありました。しかし試合が始まるとそれらは杞憂となりました。

観客の中に積極的に声出しをしている方が多かったこと。そして会場が新木場ファーストという小箱だったこと。これ

もっとみる