ミニマリストの本質

物を減らすことではない
本質はマインド

公園に行って、子供の写真を撮ることが目的なのか
ただボーッとすることもいい
スマホなんて持ってかなくていい

喉乾いた時の小銭くらいあればいい

そう言うマインド

最低限のシンプルな暮らし

部屋の中のものを減らすだけじゃない

本質的に、マインドから身に付けることで
幸せなミニマリストになれるはず。

物も情報も溢れてるから、うっかりと増えてる
コントロールできるキャパを超えてしまう

さて、なにから捨ててく?
今なにをやめようか?
いらないことは?やめてもいいことは?
本当に大事だとおもうこと、それはなに?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?