見出し画像

五月のそよ風と青い星のようなゼリー 立原道造

「五月のそよ風をゼリーにして 持ってきてください。

ひじょうに美しくておいしく
口の中に入れると すっととけてしまう

青い星のようなものが食べたいのです」

結核で入院していた立原道造が、
お見舞いに来た友人に言った言葉。
この一週間後の1939年3月29日、24歳で永眠。

恥ずかしながら、長い間、五月の清々しさを表現した詩だと勘違いしておりました。

「五月のそよ風」のようであり、さらに「青い星のような」ゼリー。

毎年5月になると、適切な材料は何かを考えるのですが実行せず、今年も過ぎ去りそうです。

試しに、水出し煎茶と矢車菊で冷たい寒天ゼリーを作ってみました。

新茶の季節でもありますが、水出しにした煎茶は、青い香りがいっそう際立ちますね。


今月は矢車菊の登場が多く、またか…と思われたのではないでしょうか…。

今日もお付き合い頂きましてありがとうございました。

皆様、今週の後半もどうぞお元気でお過ごし下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?