マガジンのカバー画像

外向きnote

27
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

勘違いしないで

紅茶といえば?

お姉ちゃん。

私には2歳年上の姉がいる。

昔から仲が良かったかと言われると、うーん。
今は仲が良いかと言われると、うーん。

でも、今の関係は、なかなか気に入っている。

小さい頃は、けんかが絶えなかった。
私は、口が立つ。
いかにも正論だというような口ぶりで、姉がカチンとくる言葉を選ぶセンス、というか意地の悪さがあった。

姉は、私より体が大きいし、力も強い。
姉が一発かま

もっとみる
私に出せる音

私に出せる音

匿名なのに自己紹介を。

前のやつの続きです。

前の自己紹介を読んでくれた方がいました。
スキをくれた方がいました。
3人の方からはコメントをいただきました。

3人とも、楽しかったとか、もっと知りたいとか、肯定的な言葉をかけてくださりました。

(ぴぴぷるさん、Halさん、ツグミさんありがとう)

私、単純。
嬉しくて、しっぽをフリフリ。
続きを書くことにしました。

まず、ツグミさんの質問に

もっとみる
匿名の自己紹介って

匿名の自己紹介って

匿名だけれど自己紹介をしてみよう。

私の名前は、苗字が珍しいです。

親戚以外で、同じ苗字の人に直接会ったことがありません。

下の名前はよくあるほうです。
平成前半あたりの生まれなら、クラスに1人は、いた感じの名前。
ですが、同じ漢字の人は、ほとんどいません。
時々、読み間違われますが、キラキラはしていません。

誕生日は、なかなか気に入っています。

語呂合わせにして覚えていてくれた人がいた

もっとみる
待ってみようかな

待ってみようかな

ひと口に、“待つ”と言っても色々ある。

楽しい、悲しい、長い、短い、
待つ。

がまくんと、かえるくんのお話を知っているだろうか。

お手紙を待っているがまくん、
「今が、1日のうちで1番悲しい時なんだ」
のようなことを言う。

何を隠そう、がまくんはお手紙をもらったことが一度もないのだ。

それを見兼ねたかえるくんは、がまくんにお手紙を書き、かたつむりくんに配達を頼み、がまくんのもとへ向かう。

もっとみる
ちゃんと“ある”

ちゃんと“ある”

障害者支援施設。
4年間、続けたバイト先。

好きだったから。好きになっていたから。

人からの紹介で始めた。
障害者と聞いて、抵抗はなかったし、時給もいい。入る時間帯も、融通が利く。

「こらから、よろしく」みたいな面接をして、早速、「今月は、いつ入れるのか」というようにトントン、話が進む。

私のバイト生活が始まった。

大学内では、あまり出会うことない人たちと出会った。
着替えが出来ない人。

もっとみる