見出し画像

下関海響マラソン2019~前日の観光

11月、おかやまマラソンはずれたので
四万十川からしばらくレースが無い・・・となってたんですが
ランネット見てたら下関海響マラソンのエントリーが
ゆずれ~るでいけるみたいだったのでポチりました。
このレース参加するのは2回目。


しかし、周辺に宿があんまり無いので
少し南に行った九州は小倉で宿を確保。
移動はいろいろ迷ったのですが車で。
移動には3時間以上かかるのですが
3分の1は山口県にいました。山口マジ長い・・・


そんなこんなで関門海峡を越えてまずは門司港。画像1

レトロな町のイメージをいきなりぶち壊す展望台。
個人的にはなくてもいいと思うんだけど・・・

海の向こうは下関。画像2

門司港駅。
周辺も雰囲気あって良い。画像3

画像4

画像5


九州鉄道記念館。
鉄道はさほど興味なかったのですが
たった300円で見られるボリュームが凄くて良かったです。

画像6

画像7

画像8


キハ!画像9


鉄道のエンブレム。
円の中に詰め込まれたこの豊かなデザインに感動。画像10

新車両YC1。
オシャレまくりな内装は電車っぽくない感じ。画像11

画像12

画像13

たっぷり堪能した後、
夕方ごろには小倉に到着。

夕方の小倉城。画像14

たまたま訪れると、その日から
小倉城の竹灯とライトアップがスタートとのこと。
少し早かったのでご飯食べてから再度小倉城に。
画像15

画像16

画像17

小倉の街は程良く都会だけど、
都会過ぎずで好みな街でした。
また遊びに来たいなぁ。
飲み屋もたくさんあったので
このあと一人で居酒屋で飲みご飯。

翌日フルマラソンだけど暑いのは分かってたし
走り切る事だけ目標にして就寝。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?