見出し画像

私について ~自己紹介~

読書記録を貯めとく場所として数年前からnoteを使いはじめました。
note利用のもともとの目的が「感想を書くことで読んだ本の内容を忘れないようにする」という内向きな理由だったこともあって、この場で自己紹介というのをちゃんとしたことはありません。
ですが、今後の自分を考えたとき、自分をPRする必要性も少し感じていたりします。ですので、今回は、改めて私が何者なのかというのを書いてみようと思います。(ちなみに自己PRは非常に苦手です。)

基本情報

名前は「こやまもとこ」と言いまして、今年43歳になります。

普段は、サイボウズ株式会社というグループウェア企業で働いています。今は、企業様向けに組織風土改革研修やコンサル事業を提供するチームワーク総研という部署で、セミナー企画やセミナー講師、お客様のお困りごとに寄り添うコンシェルジュ業務などをしています。

プライベートでは、三兄弟の母でもあります。
三兄弟はそれぞれ、5年生(11歳)、3年生(8歳)、年少(3歳)。
三者三様でユニークな個性はありますが、3人ともほがらかで気持ちが優しい人たちだと母は思っています。長男はバスケが上手で、次男は雑学に詳しく、三男は鉄道好きです。

私が今、勤めているサイボウズは柔軟な働き方が可能で、働く時間や場所、複業など、自分で決めて宣言すればそのとおりに働くことができます。私は子育てもあるので、9:00-16:00の時短勤務+フル在宅+残業はほぼしない(月10時間前後)という働き方を選択しています。

趣味はBリーグ観戦、パン作り、読書。
Bリーグは千葉ジェッツを応援しています。
好きなパンは塩バターパン。
好きな本は色々ありすぎて選べません。

性格はというと、どうやらはじめての人にはそこそこしっかりものに見えているようです。が、実はうっかりもので大雑把気味です。周囲の人からはよく「明るい」「ハキハキしている」「話しやすい」と言われます。
仕事でも家庭でも、こだわりが少ないので、「ココ!!」というポイントをおさえていれば、基本的には相手や状況にあわせて柔軟に動いています。ですので家でも夫と喧嘩になることはほぼありません。(これは私だけではなく夫の性格もあると思います。)

複業はじめました

2020年末から会社以外のところでのお仕事も少しやるようになりました。具体的には、個人向けコーチングや研修などを行っています。

2018年、三男の育休中にストレングスファインダーという個人の「強み」を診断するツールに出会いました。
そこからもっと自分自身や他者の強みについて知りたくなり、2019年、Gallup認定ストレングスコーチの資格を取得。現在は、コーチ同期が立ち上げたStrength Coaching Japanのコーチとして、企業様向けに個人コーチングや研修などを実施しています。
本業の方のお仕事もあるので、コーチのお仕事は、本業の休憩時間を利用したり、有給を活用してやってます。

加えて、昨年からは東京コーチング協会で、プロフェッショナルコーチになるための準備と実践を進めています。個々人の「強み」というリソースを活用しつつ、研修を終えても長期的にクライアントさんの理想や目指したいところを伴走していきたいなぁと思っています。

コーチになった背景

新卒から20年超、ずっと企業のいち社員として勤めていた平々凡々な私が、複業をはじめたきっかけには、Gallup社のストレングスファインダーとの出会いがあります。

私は、31歳で長男を出産してからずっと時短勤務で仕事をしています。家庭との両立を考え、自分で納得したうえでこの働き方を選びました。

納得して選んだ働き方ですが、仕事にフルコミットしている人たちをみていると自分が中途半端に感じることが多々ありました。

子育て期間中に転職し、環境や業務が変化したことも関係あるかもしれません。環境や業務が変われば、必要となるスキルセットも変わります。環境にあわせてゼロベースで信頼や実績を積み上げる作業は、楽しくもありましたが、同時に歯痒くしんどくもありました。
同年代の人たちが、これまでのスキルを駆使して、第一線で活躍しているのをみて「自分てダメだなぁ」とか「なんにもできないなぁ」と思うことがかなりよくあったように思います。

そんなときに、ストレングスファインダーの診断を受け、自分の強みを知りました。
(ちなみにトップ5は「ポジティブ」「社交性」「コミュニケーション」「適応性」「学習欲」)

数年間「自分にできることなんて何もない…」と思っていたのが、この診断で霧が晴れたように感じたことを覚えています。

そこから、より強みを活かすにはどうしたらいいか考え、マニュアルを作る部署だったところから、今いる部署への異動を希望。
さらに、「子育てにも活かしたい」「資質についてもっと詳しく知りたい」と思い、一念発起して、認定ストレングスコーチ養成講座に申し込み。

せっかく認定コーチの資格も得たのでこれを活用したいと社内での活用も模索しましたが、社内で実績を作ったり信頼を得て動いていくにはちょっと時間がかかりそう。
幸い、会社は複業OK。
「このままじゃ宝の持ち腐れだし、大金出した手前、元を取る行動をしないと夫に申し訳たたないし、だったら自分でやってみよう」と思い、複業として、コーチ業をはじめることにしました。

20年超、企業でフツーに働いてきて、これからもそのままいくと思っていたので、まさか自分が複業なんてもんに手を出すとは思ってもみませんでした。
いや、ほんと、人生ってのはわからないものだなぁと思います。


これからやりたいこと

やりたいことのひとつめ。
「一人ひとりが楽しく笑顔で生きられるよう長期的に伴走する仕事」ができたらいいなぁと考えています。

「私の強みは○○で、今の私は強みを活かしている!」とか
「毎日最高に幸せで私にできないことはない!」とか
「この仕事や生き方がベストだぜ!」
と思えてる人って世の中にそんなたくさんはいないんじゃないかな、と思うんですよ。
で、逆に、
「やりたいことを実現したいけどなかなかうまくいかない」とか
「自分ってなにができるんだろう?」とか
「これからどういう方向にいけばいいんだろう?」
と思ってる人はものすごく多いんじゃないかなぁと思います。
時代の流れに加えて、コロナで変化が激化してたりもして、今まで以上に、心がグラグラモヤモヤしやすくなってますしね。

そういう時、隣にいて、目指している方向によりいいかたちで進めるよう伴走したり、目指してる方向がよくわかんなくなったときには、その人の強みを活用しながら一緒に道を探すことができたら、相手も自分もハッピーになりそうです。
そういうことをもっともっとしていきたいなぁと思っています。

やりたいことのふたつめ。
私のつとめている会社が「チームワーク」を理念に掲げているので、世の中にもっともっとチームワークがあふれるように、考えたり行動したりしていきたいです。

「チームワーク」って難しい面もたくさんあるんですけど、いい状態を作ることができたときって本当にみんながハッピーになるし、気持ちよく動けるし、最高の成果につながると思うんです。
で、そういうチームって偶然で出来上がるわけではなくて、いい状態になるためのエッセンス的なものがちゃんとあるんですよね。なので、そういうのをそれぞれの組織にあわせて一緒に考えたり伝えていけたらいいなーと思ってます。


丁寧に書きましたが、ざっくりまとめると、コーチ業と本業、両方をじっくりしっかりやっていきたいっていうことです。


ということで、仕事系が中心になりましたが、自己紹介を書いてみました。世代的なもんなのか、自分の性格的なもんなのか、どうにも自分をPRするのが苦手で、この記事つくるのに1ヶ月近くかかってしまいました…。

今後、仕事のことについても記事を書いたりする可能性もゼロではないと思うんですが、現状、このnoteでよく書いてるのは、読書感想文と生活全般のボヤきや思ったことなどが中心です。こんな私でよろしければぜひフォローお願いします。




この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?