見出し画像

ことばと表現、芸術教養講義1

今月この二つがようやく終わりそうです。
ロースピードなのが少し悩み。

ことばと表現は、ミニレポートを二つ提出していたのが、昨日添削され戻ってきました。
私は大学に行ったことがなく、レポートを書くという行為がはじめてだったので、どんな風に戻ってくるか少し怖かったです。

結果はBでした。
もう少し頑張れた気がしますが、先生からのコメントは優しさで溢れており、学校って本当に優しい場所なんだと実感したところです。

普段の仕事では、企画書をだしたり
計画書を出すと、最近特にダメ出し的なことが大きく、心理的安全性について疑問を抱いてました。以外にも、コミニュケーションの取り方に、気づきを得られて、それも嬉しかったです。

何かを指摘するときは、まずはよかったところを
とても自然に、そして上から目線にならないような言葉をかけることが基本ですね。

来週までに、芸術教養講義1のレポートを書き終え
提出しようと思います。
もっぱらの悩みは、学習の進みが遅いことです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?