見出し画像

株式会社BiiMii Media Partner榎戸元紀はやり手の若手経営者!メディアサポートやLinkの口コミ評判!経歴や実態を徹底調査!

榎戸元紀さんは、スタートアップ向けメディアコンサルティングを軸とし、動画制作チームの運営やオンラインスクールの運営、スマートフォンアプリの企画運営などを展開する株式会社BiiMii Media Partnerの経営者です。

2022年に株式会社BiiMii Media Partnerを設立した榎戸元紀さんは、現在もスタートアップ特化のメディアサポートサービスや動画制作チーム「Movie Guild」、トータルビジネススクール「Link」を運営、飲食店特化型動画SNS「BiiMii」するなどし、高い評価を得ています。

榎戸元紀さんとはどのような人物なのでしょうか?経歴や口コミ評判、株式会社BiiMii Media Partnerの事業内容などを調査します。

榎戸元紀について

榎戸元紀さんは、BtoBのコンサルティング事業を中心に展開するベンチャー企業、株式会社BiiMii Media Partnerの創業者であり、現在も経営者として活動しています。

実績のある経営者として活躍している榎戸元紀さんのプロフィールや、趣味、性格などを見てみましょう。

プロフィール

  • 名前:榎戸元紀(えのきどげんき)

  • 生年月日:1993年10月1日

  • 出身地:茨城県

  • 居住地:東京都

  • 最終学歴:日本大学法学部経営法学科卒業

  • 職業、肩書き:株式会社BiiMii Media Partner 代表取締役社長

  • 趣味:バンド、キックボクシング

趣味・性格

榎戸元紀さんは一見クールな印象の若手経営者です。物静かで論理的な思考の持ち主ですが、社員もクライアントも含め関わる人を楽しませたいという信念を持ちながら事業を展開しているようです。同社取締役の蛭田尚宏さんを初め、多くの人が榎戸元紀さんを支えているほど、人望のある人物です。

榎戸元紀の経歴

弱冠28歳にして株式会社BiiMii Media Partnerを設立した榎戸元紀さんですが、どのような経歴で現在まで至っているのでしょうか?

学生時代

榎戸元紀さんは、高校卒業まで出身地である茨城県で育ち、日本大学法学部経営学科に入学しています。小学生〜中学生くらいまでの時期は、校内で新しい遊びや流行を作るのが好きで、アイデアマンだったそうです。

大学に入ってからは軽音楽サークルに所属し、部長を務めていたそうです。子供の頃から剣道に卓球、バスケにバンド、大学時代のアルバイトはバーテンダーやカラオケ店で働くなど、新しいことに挑戦することが昔から好きだったようです。

中でもバンド活動をしていた時のイベント企画の経験がきっかけとなり、イベント企画の仕事に憧れて就職先を決めたそうです。

社会人時代

新卒でイベント関係の人材派遣のベンチャー企業に営業職で入社しますが、労働環境や業務内容の入社後ギャップが大きく、半年ほどで退社します。

その後某大手ライブハウスで企画営業職で転職するもこちらも半年で退職。榎戸元紀さんは後にこの時期が一番しんどかったと語っています。

社会人2年目からは大手損害保険会社で内勤を勤めながら独立のための勉強を始めます。何もスキルがないながらに、クラウドソーシングでひたすら案件を取ってみたり、何冊もビジネス書を読んだり、ビジネススクールに通ったり、知識と経験への投資が身を結び、イベントコミュニティの運営とWEB事業で売上が上がり、2019年から個人事業主として独立しました。

その後事業拡大に伴い、2022年6月に株式会社BiiMii Media Partnerを立ち上げます。

株式会社BiiMii Media Partner榎戸元紀の口コミ評判

メディアサポート事業

株式会社BiiMii Media Partnerでは、スタートアップ特化のメディアサポート事業を展開しています。コロナ禍に閉業していく多くの飲食店を目の当たりにし、そこからヒントを得て始まった事業のようです。

事業内容は、わかりやすくいうとBtoB(企業やお店向け)の”なんでも屋さん”。集客の面で何か困っている店舗経営者さんに向け、メディア運用や動画制作、デザインの面でサポートする事業です。

コンサルティングと聞くと、経営に関して上から目線でアドバイスをされるというイメージを持つ方が多いようですが、株式会社BiiMii Media Partnerのコンサルティングは「どんなことでも手伝います」というスタンスのようで、取引先から高い評価を得ています。

動画制作チーム『Movie Guild』

株式会社BiiMii Media Partnerの榎戸元紀さんは、動画制作チーム『Movie Guild』の運営をしています。信頼しているプロの編集者と立ち上げたビジネスだそうです。

事業内容は、動画コンテンツを取り入れたい企業と、独自のカリキュラムで教育した動画編集者を繋ぐ動画制作事業です。一般的に、動画制作を動画制作会社に依頼すると多額の費用が発生します。だからと言ってフリーランスの編集者に依頼すると、単価は安いものの、クオリティが低かったり納期に遅れたりすることがあります。

Movie Guildには株式会社BiiMii Media Partnerが独自のカリキュラムで育成した編集者が多数在籍しているため、低単価で高クオリティと、動画制作会社に依頼する場合とフリーランスに依頼する場合の良いトコ取りをしています。チーム内ではクエストシステムというシステムを導入し、編集者たちのモチベーション向上にも繋がっているようです。

スクール事業

株式会社BiiMii Media Partnerでは、フリーランスやフリーランスを目指す人が、ビジネスマナーやマーケティング、事業企画などを学べるビジネススクール『Link』の運営もしています。

ビジネスやマーケティングだけではなく、動画編集やデザインも追加課金なく自由に学べて、今後もカリキュラムが増えていくようです。一つのスキルを学ぶだけで数十万かかるスクールが多い中、他にはない形態のスクールですね。

受講者からは実際に「案件が取れるようになった」「ハンドメイドの商品が売れるようになった」といった声が上がっています。

株式会社BiiMii Media Partnerとは?

事業内容

  • マーケティング及び販売促進に関するコンサルティング業務

  • 広告事業及び広告代理事業

  • スマートフォンアプリの企画、運営

  • オンラインスクールの企画、運営

  • 写真・動画の撮影及び画像・映像の編集、加工

  • 各種ワークショップ・セミナー・イベントの企画、制作及び運営

  • 飲食店の経営

  • 前各号に附帯又は関連する一切の事業

会社概要

  • 会社名:株式会社BiiMii Media Partner

  • 役員:代表取締役 榎戸元紀,取締役 蛭田尚宏

  • 設立日:2022年6月15日

  • 住所:〒115-0045 東京都北区赤羽2丁目7番2号 第5荒川ビル202号室

  • 電話番号:03-5249-6226

  • 資本金:500,000円

まとめ

今回は、株式会社BiiMii Media Partner榎戸元紀さんについてまとめてみました。日本人はなぜ「若手経営者」「WEB事業者」と聞くと「怪しい?」と連想するのでしょうか?少なくとも、株式会社BiiMii Media Partner榎戸元紀さんについては、時代に求められるような事業を多く展開する、真面目な経営者という印象を受けました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?