マガジンのカバー画像

オーボエレッスン Part 2

58
新しい教室に通い始めたので分けました。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

オーボエレッスン #6

 インフル明けで久々に外出した私。
ずっと寝ていたのでちょっぴりヨロヨロ。

 そんな私をひと目見た先生、「風邪でも引いていましたか?」。
相変わらず鋭い観察眼。
インフルに罹っていたことを説明すると、今回はあまり体に負担をかけないレッスンにするとのこと。

 というわけで、楽に吹ける方法を教わりました。

■音を出す前にDmとかコード(3和音)をイメージしてみる
 Dを出すときにDだけを狙うので

もっとみる

オーボエレッスン #5

 今日は教室の前にやってくるとモーツァルトのオーボエ協奏曲が聴こえてきました。
やっぱり先生もこれぐらい吹ける人の方が教え甲斐があって楽しいのだろうなぁと思っていたら、先生が空き時間に吹いていただけでしたw
道理で上手いわけですw

 さて、この一週間、リードが重たくて顔面爆発しそうだったので先生に調整してもらい、良い感じに吹けるようになりました。

 リードが軽くなったところで、まず最初にスケー

もっとみる

オーボエレッスン #4

 雪が積もり手がかじかむかも知れない、年甲斐もなくオールで飲み会してしまったのでレッスン中気持ち悪くなっちゃうかも知れないと思ってたけど今回は無事でした(良かった)。

 さて、前回私は自分が思っている以上に良い息を持っているらしいことが分かりました。

先生「自分のこと初心者だと思ってますよね!?
  リードも初心者向けのばかり選んでいませんか??」
私 「!?(こくこく頷く)」
先生「もうそれ

もっとみる