マガジンのカバー画像

生きる

66
様々な試練のある人生、それでも「幸せ」になりたいと願うあなたに言の葉が届いたらいいです。^_^
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

生まれてきた理由

生まれてきた理由

生まれてくるのには理由があってね
聞くところによると
どうやら親を選んで生まれて来ているとも
言われている
自分で選んだのなら
何か理由があったのだろう

生まれてくるのには理由があってね
本来ならば
浴びるほどの親の愛情を注がれるために
生まれてくる
満たされた愛情や
足りなくて自分で埋めた愛情は
今度は誰かに渡せるらしい

生まれてくるのには理由があってさ
そうそう予定通りには
いかないことだ

もっとみる
白い紫陽花でなくてもね

白い紫陽花でなくてもね

雨降りに
そっと寄り添ってくれる紫陽花が好き

取り分け白い紫陽花に
惹かれる
何ものにも臆せず
生きているようで

紫陽花の花色は土による
酸性で青色に変わり
アルカリ性で桃色に変わる

実際にはアルミニウムやリン酸の量など
もっとたくさんの要素によって
花色は変化する

そして
アントシアニンを含まない種は
色素を持たないから
何色にも染まらず
白い紫陽花となる

白くならない理由を知ると

もっとみる
心の声を聞いて

心の声を聞いて

必要とされる場所で
大切にされることが
あなたの心を
あたたかく包みます

時には
誤った判断をして
あえて
傷つくような場所に
入り込んでしまったとしても

目が覚めたら気付きます

あなたは
たくさんの優しさに
包まれているのですから

自ら好んで困難な道を
ゆくこともない