記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ハンサムと美女が組むと最強『Mr.&Ms.スティーラー』の話

今日の映画はこちら

こんな方におすすめ

  • クライムものが好きな方

  • 美女とイケメンが見たい方

  • ハッピーエンドが好きな方

タイトルだけ見ると一瞬『Mr.&Mrs.スミス』か!?って思いがちだけどもちろん全然違いまする。なんでこの邦題にしたんだろという疑問は置いといて。

イケメン(泥棒の天才)と美女(女優の卵)が手を組んで犯罪組織の親玉に立ち向かう話。アクションとか派手な演出はほぼなし。ちょっとある。ひたすらこっそり盗む盗む盗む。
お話は普通に面白かったんやけど何というか目の保養にもってこいと言いますか。。かっこよすぎるんだよね。。。テオジェームズ。ほんで美人でスタイル抜群のエミリーラタコウスキー。ありがたやありがたや。ゴーンガールのときよりやっぱちょっと女性らしく、大人になってた気がする。とにかく素敵です。


※ネタバレ注意※

テオジェームズ演じるアイヴァンは美術品専門の泥棒。あちこち金持ちのパーティーに忍び込んでは盗みを働いてたと。その理由が父親の遺した借金ののせいなんやけど。マロパキスっていうやばいオジサンに雇われてほぼ半強制的にさせられてたんよね。
正直最初の盗みの場面の割と大きめの銀の置物を銀の風船に変えるとこはワロタ。あの誕生日に飾ったりする風船wwいやしばらくしたらバレるやんwww


でもずっとこんなことはやってけないってことでマロパキスのボスに足を洗うつもりってことを言うのよ。
まぁボスはやめさせたくないし簡単にやめさせるつもりないんやけどね。


で、ある日のパーティーで出会ったきれいな女の人がおるんやけど、その人がエミリーラタコウスキー演じるエリス。彼女は売れない女優やけど美貌を活かして詐欺をしてたのね。まぁ2人は徐々に仲を深めていくと。


最後の仕事に取り掛かろうとしてた矢先。アイヴァンはFBIにつけられてることに気づき、ボスにその事実を伝えます。マロパキスは慌てる&錯乱。とにかくあと1個でかいヤマこなせば終わりにしてやる、お前は自由の身やからFBIにバレずにやってこいと言われます。

いやでもこれ仕事やったとて抜けれんやろ。。。絶対その後始末されるやつやん。。。どうすんやろって思ってたらば。。。


アイヴァン、FBIのおじさんに接触。これ自分から出向いたんで合ってるよね?
FBIはもうほぼほぼアイヴァンの情報は握ってて、双極性障害の兄ちゃんがおることとか、エリスのこととか。(あの銀風船のおうちで盗んだ件のせいやで。。。。)

でもFBIはアイヴァンは眼中になし。親玉を差し出すなら目つぶったろって言ってくるんだわ。


アイヴァンはどうすべきかって悩むけど、エリスの力を借りてボスを裏切る方向に舵を切ります。イェイ。


んで、エリスのお色気作戦でボスをおびき出してご用だ!!ってなる予定が、ボスに作戦を気づかれて、逆にピンチに。

そんなことよりここのお色気シーン、マジでエミリーラタコウスキーの足きれいすぎて私でもひょえ~ってなったわ。フレッドメラメッド高ぶりすぎててやばかった(誉め言葉)


で、マロパキスに銃を突きつけられてもう無理や!ってなってたけども。
運転手役で潜んでたアイヴァンの兄がワインに薬を混ぜてたので、その中毒症状が現れて、泡拭いてそのままボスはしんじゃいます。ぎりぎりせ~~~~~ふ。ボスはヤク中やったみたいですね。


これで組織は壊滅。FBIもアイヴァンお咎めなしで見逃す(ように仕向けられます)。


アイヴァン、あんな感じで美大出身っていうのかっこよすぎん?
なんかさ、(仕方なく)悪やってるのに実は頭良くて昔なんかは夢のために努力してたみたいなのすごい好きなんやけど分かる人いる?????

あとこれは何か多分?なんやけど、アイヴァンは盗みが楽しくてやってるんやんね??それ売ってお金欲しいとか持ち主困らせたろとかではなく。

いや~~~美大出身でそんな知識あるんなら別のことに活かしてくれよ~何してん~~~って思ったラストでした。


やっぱいつの時代でもハンサムと美女がタッグを組むと最強になる説がまたこれで一つ立証されたんじゃないかなと。。。。


話したら久々に見たくなってきた。


ではでは👋




この記事が参加している募集

#映画感想文

67,103件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?