見出し画像

10月スタート

今日から10月。

昨日で14年と7ヶ月勤めた職場を退職しました。
長かった。
高校を卒業してから、20年くらい飲食業に
従事してきました。
子供も今年で義務教育終了。
ふと、自分もまもなく40近く。このまま仕事8割
私生活2割の生活を続けていてもいいものか、
悩み、悩み、悩んでの退職届提出。

他にも休みが少ない(サービス業なので土日は基本仕事なのは
暗黙の了解)有給取得を会社が率先して取らせようとしない。
などなど、労働面での疑問も積み重なり7月に退職届は無事に
受理されました。


そして迎えた昨日。9月30日。

テンション的にはほんとこんな感じ😂

憑き物が落ちたようにスッキリしました⭐️
明日から新しい職場で頑張ります。

なので10月からスタートしたい事。

  1. 仕事とプライベートのメリハリをつける。

  2. noteを毎日書く。

  3. ほぼ日手帳を毎日書く

  4. 趣味を楽しむ。

  5. 貯金をする。

仕事を言い訳にと言えばそうなります。
ただ、時間に余裕ができそうなので、後悔しないように

自分らしく楽しく生きたい。

仕事も普段の生活も趣味も楽しく長く続けていきたいと思います。

前職は本当に一緒に働くみなさんに救われていました。
最終日も色々いただいたり、声をかけてもらったりして、
辞めるのを躊躇したほどですw

noteは手帳、文房具、趣味の話を中心に更新していきます。

これからも読んでいただけると嬉しいです。

明日から頑張るぞー😆

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?