ギフティッドアダルト⑤〜三大特性のふたつ目『複雑性:質的な異なり』を抑制し使い熟すには?

あ、この人ギフティッドアダルトだ、と思う、英語が読めない先輩の為に、

『THE GIFTED ADULT 〜A REVOLUTIONARY GUIDE FOR LIBERATING EVERYDAY GENIUS〜 ギフティッドの大人〜日々の天才を自由にするための革命的な指針』

という、著者自身がギフティッドアダルトの、564ページある洋書の一部を引用・翻訳したことがある。

外れ値的な性質のせいで、人生の辛苦を舐めてきた先輩にとって、自己をもっと知る場、己の特性に合った、生きる指針を発掘する機会に少しでもなってくれたらいいとなと想い、翻訳した。

翻訳の素人なので、拙くて申し訳ないが、折角なので、ここに転記する。(外国語からの日本語訳含めて、ギフティッドアダルトについて書かれた日本語の本が存在しないのは、残念でならない。)

2.2.1.Mastering Complexity

2.2.1.複雑性を上手に使い熟す

As a rule, Everyday Geniuses wince at the idea of finding a middle ground, fearing that striking a balance in their lives is equivalent to granting too many concessions or settling for an agonizingly mediocre existence.

原則として、人生のバランスを取ることは、おお過ぎる譲歩に応じたり、苦しみもがく方法として、平凡な存在として我慢するに等しいと恐れて、日々の天才たちは、中間地点を探る着想にたじろぐ。

Their fears are not entirely unfounded, particularly in light of their powerful inner drive and unwillingness to accept the status quo.

とりわけ、強力な内面の稼働力と、現状維持を受け入れがたいという観点から、かれらの恐れは全く根拠がないわけではない。

Their much-needed energy is often subverted by their resistance to new strategies that could help balance their natural complexities and intensities.

、元来の複雑性と強烈さのバランスを取る助けとなる新たな戦略に対する、かれら自身の抵抗によって多くの場合、かれらにとって非常に必要となる活力が、次第に失われていく。

This is the fundamental reason for learning to manage the busy mind that is the center of the Everyday Genius complexity.

これが、日々の天才たちの複雑性の中核にある、忙しない精神を、上手く操る方法を学ぶ、根本的な理由である。

The brain needs a manager—not a punitive critic, but a permission-giving director who calls for a time-out whenever it’s needed for our own good.

その脳には管理人が必要である-応報的な批評家ではなく、我々自身の善良にとって、必要なときはいつでも、中断を要求し、許しを与える指導者である。

It takes practice to clear the mind and to be selective about our focus.

精神を明快にする為、我々の焦点について選択眼を持つ為に、訓練が必要である。

We do not need to become Zen masters to reap the benefits of daily attempts at mind calming and thought transfer.

我々は、心を鎮めることや思索を移動させることという、日常の努力による利益を刈り取る禅マスターに、なる必要はない。

Fortunately, just the act of acknowledging and practicing stillness is of great value, even if it takes us a while to master the skill.

幸運にも、技術を習得する為に時間を要するとしても、感謝する行為と、平穏でいる練習をする行いには、素晴らしい価値がある。

Mastering our minds allows us to endure painstaking effort and not feel overwhelmed.

精神を上手に使いこなせると、骨の折れる努力に耐えられ、押しつぶされると感じなくてすむようになる。

If you ever played the game of trying to “not think,” you understand how resistant the mind is to being shut off.

あなたは、何も考えないようにするゲームをしてた場合でさえも、精神がいかに沈黙されることを抗うか理解するだろう。

Simply telling ourselves to “stop thinking” is usually a wasted effort.

単純に、我々自身に考えるなと告げるのは、普通に無駄な努力である。

It is a well-researched fact that negative thoughts are the forerunners of upsetting emotions.

負の思索は、落ち込んだ感情の前兆だという、しっかりと調査された事実がある。

The therapeutic strategy of thought stopping relies on the connection between the imagined and the felt, aiming to reduce tension and free the mind for more constructive work through thought control.

思索の統制を通じて、緊張を緩和させ、もっと建設的な作業をするために精神を開放させる目的として、思索をとめること、の治療上の戦略は、心に描くことと感じることとの繋がりに依拠している。

It is my firm belief that panic attacks, chronic tension, and preoccupations with fears of inadequacy and failure are common afflictions that arise from the complexity of the gifted adult.

私が固く信じている事、それは、パニック発作、慢性的緊張、力不足と失敗への恐怖に心を奪われることは、ギフティッドアダルトの複雑性から起因する、共通した不幸の原因だということである。

This correlation first began to appear in my work with gifted people as members of my long-standing panic attack and anxiety treatment groups.

初めに、この関連性は、積年のパニック発作と心配症治療のグループのメンバーとしてギフティッドの人々との私の仕事の中で現れ始めた。

The parallel effects of heightened sensitivity and an active imagination can produce horror tales in the fertile Everyday Genius mind.

高められた繊細さと活発な想像力による並行した効果は、想像力豊かな日々の天才の精神の中で、恐ろしい物語を生み出すことができる。

Flights of miserable fancy demonstrate how critical it is for the person of advanced intelligence to develop mental management skills.

悲惨な幻想との闘いは、高い知能の者にとって、精神をマネジメントする技術を発達させることが、いかに決定的に重大であるかを立証している。

If insidious thoughts can be interrupted and the mind set on a better course, overall stress can be reduced significantly.

潜行性の思索を中断し、精神をより良い道程に仕向けたとしたら、総体的なストレスを著しく減らすことができるだろう。

For example, if you are in an automobile and afraid of driving on the freeway, the pitted road straight ahead would be filled with thoughts about crashing or not being able to breathe or get out.

例えば、あなたは車の中で、高速道路を運転するのを恐れていた場合、真っ直ぐ行く手にある、あばたのある道路は、衝突や呼吸困難や脱出不能についての思索でいっぱいだろう。

As you approach an exit, reading the sign aloud in your head, you will also see that the way to the left offers you opportunities to think about magazine articles you’ve read, the plot of the novel you brought along, conversation with the person next to you, or a crossword puzzle.

あなたは出口に近づくにつれ、あなたの脳裏にある兆しを声に出して読みつつ、左への道筋が、あなたが読んだ雑誌の記事、あなたが所持している小説の筋書き、あなたの横にいる人との会話や、クロスワードパズルについて、思索する機会を提供することも見えるだろう。

If this looks like a good choice, take it.

良い選択に見えたら、それを採用してください。

If the apprehension is too strong for distraction, go to the right, which is perhaps a favorite meditation or song or poem.

不安が気晴らしには強すぎる場合、おそらく、お気に入りの瞑想や歌や詩の、右へ向かいなさい。

Or make up a detailed picture of a pleasant and safe place that is also a bit surreal or Disneyesque.

もしくは、少し奇想天外、もしくは、ディズニーのようでもある、心地よく安全な場所の、詳細な映像を創り出しなさい。

Focus on each and every detail, including the colors, the sounds, the aromas, the feel of the air, the nature of the people and plants and animals.

色彩、音、香り、空気の感じ方、人々と植物と動物の本性を含めた、一つ一つの全ての細部に焦点をあてなさい。

The buildings and the cloud formations are there for you to notice and describe.

建造物と雲の形は、あなたに注目され、描写される為にそこにある。

In your imagined scene, listen in to a conversation, perhaps between two children, a frog and a dragonfly, or a couple of computers.

おそらく、あなたに描き出された場面では、2人の子供や、カエルとトンボや、2つのコンピュータの間での会話に、耳を澄ませている。

Do what you need to do to become fully engrossed on the right road, and stay there until a new road appears.

正しい道筋に充分に没頭する為に必要なことを行い、あらたな道筋が現れるまで、そこに留まりなさい。

Don’t go back over dusty old turf.

埃まみれの古びた縄張りには戻ってはならない。

Then repeat softly and reassuringly to yourself: “I’m fine, this is okay, things have a way of turning out.”

そして、「私は大丈夫、これはオーケーで、物事には進展する道がある」とあなた自身に優しく元気づけるように、繰り返し言いなさい。

Remember, you will not be completely successful on your first attempt. Keep trying.

初挑戦で完璧な成功はありてないと、心に留めなさい。挑戦し続けなさい。

Habits of thought are hard to break, and fearful thought pattern can be quite resistant to extinction.

思索の習慣は破り難く、恐怖の思索パターンは、根絶するまでに相当な抵抗をすることができる。

Go for the earliest intervention point possible.

可能な限り、最も初期の(恐怖の思索パターンの)介入地点へ、求め行きなさい。

Remember, persistently upsetting thoughts head straight to the emotions, much the way music does.

音楽とまったく同じ方法で行われる、狼狽させる思索は、しつこいほど直に感情に向かってくると、心に留めなさい。

If you don’t want to feel it, don’t listen to it.

それを感じたくなければ、それを聞いてはならない。

The success of thought stopping and thought transfer depends upon early intervention.

思索をやめることと思索を移動させることに対する成功は、早期の介入に依存している。

It’s like being in a rowboat on a smoothly running river.

それはまるで、滑らかに流れる川のこぎ船にいるようなものだ。

When you notice some white water and your speed doubles, you don’t simply ignore these facts and wait until you see the looming waterfall before you start to row toward the shore.

あなたは、白波とスピードが2倍になったと気づいたとき、岸に向かって漕ぎ始める前に、単純にこれらの事実を無視し、迫りくる滝が見えるまで待たないだろう。

Pay attention to your thoughts whenever your mood goes sour or your energy level drops.

あなたの気分が不愉快になったり、活力水準が低下したりした時はいつでも、あなたの思索について、注意を払いなさい。

Remain in charge. Change direction. Stop the flow. Save yourself the unnecessary agony of going over the falls and then having to resurrect your natural optimism.

責務に留まりなさい。方向を変えなさい。流れを止めなさい。滝から落ちるという不必要な苦悩を避け、そして、あなたの元来の楽観主義を復活させなさい。

There will be times when you must stay out of a particular river altogether.

あなたには、特定の川そのものを避けなければならない時があるだろう。

Individuals with high Intensity, Complexity, and Drive must be very prudent about how much time they spend around pessimistic people, the amount of upsetting news they absorb, and the types of stories and movies that bombard them with negative images.

高い強烈さと、複雑性と、稼働力を備える個々人は、悲観的な人々の周りで過ごした時間の長さ、彼らが取り入れた落胆させられるニースの量と、否定的なイメージを彼らに浴びせたてる類いの物語と映画について、とても慎重にならなくてはならない。

If you practice thought management with determination, you can cultivate the most positive aspects of your Everyday Genius complexity.

あなたが、断固たる決意をもって、思索のマネジメントを訓練するならば、あなたの日々の天才の複雑性の、最も肯定的な側面を開拓できるだろう。

A BALANCE PLAN FOR MASTERING EVERYDAY GENIUS COMPLEXITY

日々の天才の複雑性を上手に使い熟すためのバランス化計画

• Remember that your emotional well-being is directly connected to what and how you think all day.

いかなる時も、あなたの感情的な健康の状態は、何を、どのように、あなたが、思索するかと、直に結びついていることを、心に留めなさい。

Be mindful of the themes and content of your wandering thoughts.

彷徨うあなたの思索の内容と主題について、心を配りなさい。

Do not believe you can think or analyze your way through every problem.

全ての問題に対して、あなたのやり方で考えたり、分析したりできると信じてはならない。

When you feel ill-equipped, remember that you have a right to seek the input of others.

準備不足と感じた時、他者のアドバイスの提供を求める権利があることを心に留めなさい。

• Indulge your multiple interests while still becoming an expert in a particular domain.

特定の領域で熟達者になりつつ、あなたの多種多様な興味を満足させなさい。

Take the time necessary to master essential building blocks when you are learning something new.

何か新しいことを学んでいる時、欠くことのできない構成要素について、熟達するために必要な時間を取りなさい。

Try not to take yourself too seriously or get caught up in minutiae. Start every day with a creative view of the big picture.

真面目になりすぎたり、細目に囚われないようにしなさい。毎日を、全体像の創造的観点とともに、始めなさい。

• Avoid becoming overinvested in facts; stay connected with art, beauty, nature, and spontaneous sources of pleasure.

事実に対し、投資過多になるのは避けなさい。芸術、美、自然、喜びの自然発生的な根源と、繋がり留まりなさい。

• Enjoy the process of growing and gaining new skills and insights.

新しい技術と洞察力を、獲得し、発展させる過程を楽しみなさい。

Laugh at the jokes that trip you into new awareness as a natural part of Advanced Development. Resist rigidity, especially as you gain expertise. Those who truly know a great deal are never know-it-alls.

高度に発達することの、元来の要素として、新たな気づきをあなたに失敗させる冗談を笑いなさい。専門性を手に入れる際は特に、硬直さに抵抗しなさい。壮大な量を本当に知ってる者たちは、知ったかぶりは絶対にしない。

• Never underestimate the rationality of your intuition. Learn to tell the difference between a hunch, a feeling, and inner guidance.

あなたの直観による合理性を、絶対に過小評価してはならない。勘と、感情と、内面的導きの違いを識別することを学びなさい。

• Get rid of your old habits of all-or-nothing thinking and a fatalistic view toward mistakes.

ゼロサム思考と、間違いに対する宿命論的な観点という、あなたの古い習慣を取り除きなさい。

Explore and accept different ways of knowing.

知ることの、異なる方法を詮索し、受け入れなさい。

• When you react with “hot thoughts,” ask yourself three things: (1) “Am I reacting strongly because this experience represents some unfinished emotional business?” (2) “In two or three years, how important will this be?” and (3) “Is this worth such a large allocation of my attention and energy?” Practice thought stopping and thought transfer to manage your mental and energy resources.

激烈な思索であなたが反応した時、3つの事をあなた自身に問いなさい;(1)「この体験は、とある未解決な感情的な問題を再現しているため、私は激しく反応しているのではないか?」(2)「2、3年後、このことは、どれほど重要だろうか?」(3)「このことは、私の注意力と活力を膨大に割くことに、値するのか?」あなたの精神と活力の資源をマネジメントする為に、思索をやめること、と、思索を移動させること、について、修練してください。

• Know which convictions are so important to you that you are willing to go to the wall to fight for them, and distinguish them from other injustices that grab your attention.

どの信念が、あなたにとって非常に重要で、その信念の為に、進んで障壁と対峙し闘うべきか知り、あなたの気を惹く、その他の不正と、その信念とを、識別しなさい。

• Always stay on some course of self-assigned education. The busy mind of the Everyday Genius gets into trouble when it is not fed properly.

常日頃から、自ら割り当てた、なにかしらの教育プログラムに留まり続けなさい。適切に養わないと、日々の天才たちの忙しない精神は、トラブルに巻き込まれるだろう。

• Never force yourself to feign expertise early or allow your exuberance to rule completely.

絶対に、あなた自身に対して、早期に熟練を装うことを強いては、もしくは、あなたの横溢が完全に支配することを、許してはならない。

By wisely regulating your enthusiasm, you can avoid some very irritating backpedaling.

思慮深くあなたの熱狂を調節することで、あなたは、非常にイライラさせられるペダルの逆漕ぎを避けることができる。

Do not insist on being so original that you underestimate the value of teamwork.

チームワークの価値を過小評価して、独創的であることを強要してはならない。

• Learn a mind-clearing meditation technique that suits you, and make it an integral part of your daily routine.

あなたに適した心を明快にする熟考技術を学び、あなたの日々の日課に統合された一部としなさい。

Do not let your exceptional memory become merely a storehouse of minutiae.

あなたの例外的な記憶力が、単なる細目の宝庫になることを許してはならない。

• Never discount the value and power of your guiding inner spirit. Learn to become an artful, grounded visionary.

あなたが内的精神を導く価値と力を、絶対に見くびってはならない。技巧に富んだ、事実に基づいた夢想家たる方法を学びなさい。

• When you feel lost or hollow, become spirit-centered in ways that take your mind, body, and soul into a transcendent state. Apply your insights for the collective good.

あなたが途方にくれたり、空っぽに感じた時は、あなたの精神、身体、魂を超越した状態に連れゆく方法で、心を中心に置きなさい。

• Do not be dismayed by the need to repeat certain of life’s lessons.

人生の教訓による確信が、何度も繰り返される必要があることに、うろたえてはならない。

Wisdom and Advanced Development are treasures that require excavation and polishing.

英知と高度な発達は、発掘し磨きをかける必要がある宝物である。

No amount of intelligence will change this.

どんな知能でも、このことを変えることはないだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?