見出し画像

リベンジ・アルボンディガス #つくルンバ

塩梅かもめ師匠のつくルンバのサークルに入って、「ちゃんといつかは作る!」と決めていたアルボンディガスですが(前の、師匠を卒倒させそうになった私のつくルンベーラ記事は↓)
 ※「男性名詞ルンベーロ、女性の場合はルンベーラですが、総称では男性名詞を使います」、とかもめ師匠に教わりました。で、しつこく(爆笑)女性を主張する私ww(なんてったってアマビエさまアイコンじゃ、男だか女だかわからんしな)

さすがにあれはやり過ぎでした。反省しております。あれじゃスペイン料理じゃないですよね・・・

てなわけで、スクラッチから〜♪

画像1

牛乳に浸したパンと、松の実と、ニンニクのみじん切りをいれてめっちゃ捏ねた挽肉をボールに。(パセリ、まだ買いに行けておらずww)
なんか、このころころしたミートボールが愛おしくなるのだ。

画像2

薄く衣をつけて揚げて・・・
そしてソース用のニンニク、玉葱、ニンジンを刻み、トマト「ピューレ」(こんどこそ!ww)とパプリカを準備して、圧力釜準備OK!

手順どおり圧力釜で準備しながら、パスタを茹でる。

え?元レシピをみせろ? 
もう、最後に載せようと思ってたのに・・・・笑 いや、うそです。パスタを茹でて、アルボンディガスを準備してるうちにどうぞっ!

そして!今度こそ作ったぞ、ルパン三世と次元が取り合っていたパスタ!

画像3

子供達もめっちゃくちゃ食べてくれたので満足ッす。

画像4

別居中のオットには今晩のごはんで、今届けてきました!

つくルンバサークルも楽しいので、みなさん来てね!(単に会員なんだけど、楽しすぎるから誘っちゃう)


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,465件

サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。