Durango-Silvertonの蒸気機関車

画像1 コロラドの山の中、Durango(デュランゴ)という小さな町に泊まりに行ったのはもう7年前?!この町とシルバートンというまちを結ぶ、山間の蒸気機関車に乗るために。
画像2 駅の中はいい感じにレトロ感。おもったより混んでいました。
画像3 昔からずっと使われているチケットブース。この日は隣のブースのみあいてましたが、多分夏とかは開けないとやってられないんでしょう。
画像4 なんか、いかにも蒸気機関車!っていう厳つい外観。かっこいいいいいい。
画像5 イースターだったので、子供達にイースターバニーのおめんやお菓子の入った袋が配られていまして。ノリノリな子供達。
画像6 車掌さんもあれこれサービス精神たっぷり。
画像7 こんな、岩肌ぎりぎりのところをすり抜けるように通っていきます。アメリカ、ある意味すごいわ・・・
画像8 雪を除けたり、車両を引っ張っていったり、貨物を運んだり・・・のディーゼル。
画像9 観光用機関車だけあって、こんなそれっぽいサービスも。おねぇさん、かわいい。

サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。