見出し画像

Jurassic World Dominion :: ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(完結編)

ジュラシックパーク(ジェラシックワールド)は自分の小説のネタにも使った。
40話47話あたり)
今回、完結編らしい。プライムビデオに降りてきたレンタルを観てみた。

2022年のアメリカ合衆国のSFアドベンチャー映画。
監督はコリン・トレヴォロウ、脚本はエミリー・カーマイケル。
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(2018年)の続編で、「ジュラシック・パーク」フランチャイズの第6作目であり、「ジュラシック・ワールド」三部作の第3作目であり、完結編である。
アメリカでは2021年6月11日に公開予定だったが、後に1年後の2022年6月10日に延期され、日本では2022年7月29日公開。
アラン・グラント役のサム・ニールとエリー・サトラー役のローラ・ダーンが21年ぶりにシリーズ作品に出演した

wiki

感想

予備知識なしに観たが、筋を追う映画ではないので、それで良かったと思う。

歴代出演者勢揃い。
いつもの通り恐竜に追われてハラハラするシーン満載だが「久々に登場した出演者もいるので、最後まで死ぬことはないだろう」という安心感で観ていたのでハラハラせず、お約束通り全員怪我もなくエンディングを迎える。

この映画は世界各地に恐竜がいる設定なので(現実がそうなれば面白いと思う。くだらない戦争が続く世界よりも余程まとも😊)、ロケ地も世界各地で行われた。

マルタ島で恐竜とバイクのカーチェイスシーンは、MI2を思い出させる。
非合法で小恐竜を戦わせる賭場のシーンは、似たような絵を他の映画で何度もみたような気がする。
恐竜に追いかけられ、離陸中の輸送機にバイクで駆け上がるシーンもアクション映画の定番。
あらゆるシーンに既視感を感じ、そういう意味では147分の放映時間を長くは感じなかった(このシーンはどこのパクリ?とか)。

まとまった解説はこちらに。

恐竜のCGだけは格段に良くなっている。
プレミアムビデオで有料だが、期間限定?割引で観たのためお得感はあった。

MOH



この記事が参加している募集

#映画感想文

66,776件