見出し画像

Les Jardins Mystiques Vol.1/Miguel Atwood-Ferguson 初めて聴いて「アレッ?」と思う

Apple Music のお勧めをテレワークのBGMに流していると、聞き覚えのある曲が流れて来たので、アーチスト名を確認してみた。
「これ ” Domi & JD Beck ” ではないかの?」と。

上の曲を聴いて「アレッ?」と思った次第。

下の曲は以前、記事に入れた演奏。

聴き比べてみると、こちら Miguel Atwood-Ferguson の方が完成度が高い。
それもそのはず、かなりのキャリア。
Domi & JD Beck ” のファーストアルバムは西海岸で録音されており、スタッフ等に共通点があるのかも知れない。

MIGUEL ATWOOD-FERGUSON / フライング・ロータス、サンダーキャット、ボノボ、マカヤ・マクレイヴンらが敬愛する LAシーンのキーパーソン、ミゲル・アトウッド・ファーガソンが〈BRAINFEEDER〉と契約! 第一弾シングル「AIRAVATA」をリリース!

https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13623

気になるアルバムはこちら。
最初、この記事を書き始めた10月には9曲しか聴けなかったが、11月に入り全曲聴けるようになった。


時には楽曲作成のことを考えずに(最近、曲を聴いていると無意識のうちにお勉強モード😅)全52曲、3時間半の演奏に浸ってみるのも悪くない。

Amazon Music であれば最近、目覚ましやタイマーにしか使っていない Echo show(これに優る手軽な時刻のお知らせはないと思う)で、ダラダラと流し続けるのも一考。


MOH

この記事が参加している募集

リモートワークの日常

私のプレイリスト