見出し画像

全肯定の呼吸!とりあえず壱の型

私が人と関わる上で意識していることがあります。

それは『相手を否定しないこと』

その人にはその人の考えがあって、それはその人が生きてきた道であってその道にはたくさんの人が関わっていて
その人達の想いや考え方を吸収しながら自分を形成していくものだと思います。

他人から見れば「おかしい」と思うことでも、本人にとっては当たり前のことは沢山。
それを否定されると、とても悲しいし相手は良かれと思ってアドバイスのつもりでも受け入れる気は皆無になります。

今週水曜日に書いた弟Aの場合
外の世界でうまくいかなかったことを親や環境のせいにして逃げていました。

でも、それは家族や周りの人間から大なり小なり否定され続けた結果だったのかもしれないと思いました。

人一倍泣き虫で臆病な彼は、いつも「早く!」と叱られていました。
兄弟の中で一番優しくて騙されやすい奴なのに…

彼が家族に頭を下げて帰ってきた時
『どうしたら楽しく生きられるか向き合える気持ちにさせること』
を第一に考えました。

1人で外の世界で生きてきたことを否定しないで
「よく頑張った」
と声をかけ、この先に
「これからは、みんなで考えていこう」
と伝えました。

誰も彼を否定せず、気になることは相談してもらえる関係を作っていこうと他の家族にも呼びかけました。

孤独を取り除くことで、人は前を向く準備ができます。
自分で自分を生かそうとしてくれるような気がします。

それでも時々自分の負の感情に支配されそうになりますが、その変化を見たら。
「最近疲れてない?いつもしていることでどれかを楽にしてみようか」
否定せず、今集中するべきことを最小限にして、心の体力を温存する方向に声をかけています。

そして、相手に何か手助けをしようとした時
「1年先も同じことができるか」
を基準に判断します。
変わらずにできるくらいの付き合い方がお互いにとってベストです。
人付き合いは無理をしないことが最重要。

闇雲に肯定するのではなくて
面白いなとか、素晴らしいなと思うことを素直に伝えたり
素晴らしいことをしているのに迷っている人へ「大丈夫!」と松岡修造バリに声をかけたいと思っています。

暑苦しい時は教えてくださいね。

今後もnoteを通じて読んでくださった人が思いを前に向けられるような文章を書けたらいいなと思っています。
もし、相談やお話ししたいことがあればコメントに寄せていただければnote内でお返事します。

“全肯定の呼吸“の使い手・モフ虫です(ニヤリ)


現在、固定記事として公開しているnoteが皆様のおかげで今日までに100いいねをいただきました!


自分の行動に制限がかかり、赤の他人が自分のことを監視しているような気になったり、誰かが誰かを否定する声が毎日聞こえてきたり
正直辛い毎日です。
だからこそ、このnoteを書きました。

相手を責めないと言うだけで十分。
認めるとか許容するとか考えたらまた難しくなるから聞き流して自分の基準を当てはめないこと。

『多様性』とか『個性』って
決して派手なものでは無いともいます。

言ってみれば自分の中で大事に守っている『心の宝物』

宝物って、高価な宝石だったりハンカチや紙飛行機、石ころだってありますから
その人なりのものでいいのです。

自分が大事にしてきた自分こそが宝物。自分が大事にしていればオッケー!

長々と書いてしましました。
明日は、今週のまとめを書きたいと思います。

では皆様、台風や大雨も心配です。
どうかご自愛いただき穏やかな週末を。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

131,306件

いただいたサポートはみなさんによりときめくエッセイを届けるため、作業机周辺に配置するときめきアイテム(主にコーヒーとお菓子)購入代にさせていただいております! もっとみなさんに楽しんでいただけるエッセイを目指していきます。ありがとうございます♡