見出し画像

変わらない人でも変わっていく。いわんや、変わる人をや。

人生は変化の連続である。というか、時代が変わっていくので人もいつの間にか変わるものだ。ヘビースモーカーで「俺は一生吸う」と言ってた人が禁煙したり、あれだけ人をぶっ叩いていたタレントが手を出さなくなったり、といった具合に。「年取って丸くなった」なんてのも変化パターンの一つである。

ただネットには「過去の発言切り取り隊」が暗躍している。「あの時はこう言っていた」「自分は結婚に向かないと12年前のインタビューで言っていたやつが結婚したぞ」とかね。
まあ一つ言えることは「おちつけ」と。あなたは今まで過去の姿勢から変わったことはないんですか?と。

ゲーム開発者が「このゲームの調整版は出さない」と言った。しかし人気が出たので出しました、となったら「裏切りやがって」みたいになる人がいる。
「状況が変わる」ということが人生にないのだろうか。古い話で恐縮だが自分は昔、深津絵里が何かのインタビューで「一生髪を伸ばすことはないと思う」と言っていたのを読んだことがある。CMなどに出てボーイッシュで売り出していたころだ。でもその後普通にロングになったりもしていた。だからといって「若いころ髪を伸ばさないって言ったじゃないか!」とは思わない。心境の変化なり役を広げるなり何かあるだろうし。まぁ第一わめいたところで「何でお前の許可がいるんだよ」と思われるだろう。

これは政治家が「当選したら〇〇します」と言っておいて当選してもやらないというのとは違う。それは「約束」であり、こういうのは「その時の状況や心境」 であるからだ。なのでもちろん「ユーザーに約束します。廉価版は出しません!」と言っておいて堂々と後日出したのなら叩かれても仕方ないかなぁとは思う。でもそれが5年前とかの発言ならもういいじゃんとも思うが。元から実行する気がなかったのと、状況が変わったのでは違うのだ

実際日常でも「あの時とは状況が違う」ということはよくある。こういう雑務は任せるよと言われてOKしてたけど、他の業務が増えて大変になっても雑務も任されたままなのはどうなのよ、みたいな。
ただいわゆる「ビジネス最先端」みたいな雰囲気の人たちは本当に言うことをコロコロ変える。これは「前言撤回、朝令暮改関係なし。柔軟に変化に対応していかないと乗り遅れる」みたいな考えに基づくものだと思われる。「変えたいけど前にああ言ったしなぁ」みたいに悩む時間がそもそもロスだということだろう。 これもまた正しい。正しいが周りは大変なのでなるべく一人の範囲でやってほしい。

ありそうなパターンとしては上司から朝言われたことやってたら昼には方針が変わったのでその作業は無駄に、みたいな時。結果的に変えてよかったとしても無駄な作業させられた人は発生しているわけだ。まぁそれをブーブー言ってても仕方ないというのはあるが、他人の時間も使うなら多少意識してほしいよなぁと思う。
まあ得てしてそういうことをする人は意識しないからそうするんだが。

ということで「変化というのは流れの中でどうしても起こるから過去にこだわってもいいことない」が結論だ。ただ「自然に変わるのと迷惑顧みずバンバン変えるのは違うよ」ってことで。

保守的とか時代の変化に対応できない奴とか言われそうだな~。外れてもないけども。

サポートいただけた場合、新しい刺激を得るため、様々なインプットに使用させていただきます。その後アウトプットに活かします、たぶん。