マガジンのカバー画像

マスコミ批評

766
マスコミの報道についての批判や疑問など。朝日新聞・毎日新聞・東京新聞などの左派系メディアのみならず、オカルト大好き産経新聞に風見鶏読売新聞、売らんかなの文藝春秋社やフラフラ迷走の…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

次世代原子炉の動き

◉どうにも岸田内閣の原発政策が腰が重く、この冬は全国で電気料金が値上がりにようです。先の…

10

仁藤夢乃Colabo代表の言い分

◉仁藤夢乃一般社団法人Colabo代表が、暇空茜のTwitterハンドルネームで活動する水原清晃氏に…

44

宮台真司氏が襲撃される

◉東京都立大学教授で社会学者の宮台真司氏が、大学内で襲われ重傷を負ったそうです。命には別…

30

平和ボケからの防衛費増額

◉文化放送の『おはよう寺ちゃん活動中』に時々登場する川口マーン恵美さんですが、ドイツの現…

16

Twitterの新認証済みバッジは3種類

◉アメリカでは、Twitter社の社員が認証バッジを売買していたという噂がありましたね。あ、い…

13

松本伊代さん腰椎骨折

◉伊代はもう57だから~♬ ああ、自分が中学の頃、トップアイドルだった彼女ももう、数年で還…

18

北原みのり女史の他人事感

◉室井佑月先生、昨年から仁藤夢乃・北原みのり・石川優実女史らラディカル・フェミニズムの人士を、舌鋒鋭く批判しています。尖すぎて、名誉毀損訴訟のターゲットにされるのではないか……と、老婆心ながら心配するほどです。ですが、個人的には共感する意見も多いのも事実です。全部ではないですよ、当然。今回は、日刊ゲンダイでの連載で、北原みのり女史と草津町に対する風評加害について。これも概ね正論だと思うんですよね。 ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、道の駅草津の近くの写真だそうです。

森友問題:佐川元理財局長の賠償責任認めず

◉学校法人森友学園への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改竄を佐川宣寿元理財局長に命じら…

17

Twitterが目指すは日本

◉Twitter社の従業員が、3週間で7500人から2700人にまで激減し、ビジネスインサイダーなどは…

17

イーロン・マスク新CEOの「真っ当な経営方針」

◉日本の2023年の防衛費の概算要求額が5兆5900億円(400億ドル)ですから、総買収金額約6兆160…

40

草津町 v.s ツイフェミ

◉草津温泉で知られる、群馬県草津町の黒岩町長が、女性町議から意味不明な淫行の告発を受け、…

25

Twitterから離れる前に

◉自分などは、イーロンマスク新CEOによる、Twitter社の買収からの大変革を、大歓迎している部…

32

イーロン・マスクとTwitter改革

◉イーロン・マスク新CEOになって、Twitter社が物凄い勢いで、動き始めています。元々がマスク…

25

北朝鮮ミサイルの費用対効果

◉北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が、今年になってから狂ったようにミサイルを発射しまくっています。もともと、共産主義国でありながら権力の世襲という、李氏朝鮮時代のような真似をしている、狂った国家ではあるのですが。その目的は、よく分からない部分も多いのですが。その費用対効果という点においては、明らかにマイナスですね。風船爆弾に、戦艦大和と大差ない予算をつぎ込んだ、大日本帝国のようですね。 ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、メイプル楓さんのイラストです。 ◉…▲▼▲▽