見出し画像

フォルケホイスコーレの学校探しから申し込み、学校とのやり取りまとめ

こんにちは。
今年の4月から3ヶ月だけフォルケホイスコーレに留学をします。

自分自身、学校を探すにあたってあまりに情報がなさすぎて困ったので、学校探しから申し込み、学校とのやりとりを含めてまとめておこうと思います。

ちなみに私は条件的に行ける学校が2つしかなく、ほぼ迷うことなく申し込んだ1校にするっと入れたのであんまり苦労してないです…。IPC(人気校)ではないので参考にならないかも。

いつから学校探し・応募をするべきか?

私の場合は、24年4月入学で、23年9月末に学校に応募しました。3月以降での入学を前提にしていて、学校探しを始めたのは23年9月に入った頃かな。

学校探しは、早ければ早いほどいいと思います。後述しますが入学可能時期、期間が学校によって異なるから、突発的に行きたい!!みたいな人以外はまあ早めに調べておいて損はないです。

応募に関しては、行きたい学校・行きたい時期によりけりです。留学生に人気の学校は、早めに応募してもウェイティングリストに入れられてしまうこともあるみたい。そのリストに入れられて、いつOKになるかもわからないみたいだし。

どうしても行きたい学校がある方は、在校生や学校に直で聞いたほうが話が早いと思います。

学校の探し方

まず私が学校を探すのに使ったサイトは2つ。

  1. 一般社団法人IFAShttps://www.ifas-japan.com/

  2. HØJSKOLERNE(https://www.hojskolerne.dk/

1つ目のサイトは、日本語でフォルケについてまとまっています。
フォルケホイスコーレという教育機関はなんぞやという全体像を把握するために使いました。各学校の特色などをまとめてくれているのですが、時々情報が古かったりするので、あくまで参考程度にしていました。

で、実際に学校を選ぶフェーズでは2つ目のデンマークのサイトを使いました。全部デンマーク語ですが、英語に設定すれば問題なし。

検索ページで、細かく条件設定して学校が検索できて、さらに空き情報までわかるので便利でした。

学校の候補が絞れたら、各学校のホームページを見て、最終的に申し込む学校を決めて申し込むという流れです。

学校選びの際の条件

なぜフォルケホイスコーレに行きたいのかという目的の部分によって、条件はかなり変わってくると思いますが、私の場合は、以下の条件で学校を探しました。

①留学開始の時期が3月以降であること
②英語で開講されているクラスがあること
③デザイン・音楽・スポーツなどの専門学校ではないこと

①留学開始の時期が3月以降であること
フォルケは大体2ターム制で、1月〜6月、8月〜12月で組まれていることが多いかなと思います。そんな中、私は家の契約の関係で1月開始は無理でして、とはいえ8月まで待つ?えー早く行きたいんだが??という前のめり具合だったので、とりあえず直近で行けるところ!というのを優先して3月〜4月の入学で絞りました。
そんなフレキシブルな学校は少なくて、この条件でだいぶ絞られてしまいました。

②英語で開講されているクラスがあること
これはもう当然ながら…しかし意外と英語で開講されてる学校って少ないなーと思いました。
ちなみにノルウェーやスウェーデンにもフォルケがいくつかあるんですが、調べてみたら英語開講の学校がなかったかな…私には見つけられず諦めました。

③デザイン・音楽・スポーツなどの専門学校ではないこと
フォルケは総合的な学校と、アート系やスポーツ系など専門学校的なところの2つがあります。私はそれらの領域を極めたいわけではなかったので、色々な授業を取れる総合系の学校を探しました。

で、上記の条件で絞ってみたら結局2校しかなく…

実はその1つが日本人の方が運営している?っぽいフォルケで、ホームページも日本語版があり北欧っぽいことを学べるところだったのですが、日本人が集まっていそうな気配があったので避けました…。今回行くことにした学校はかなり伝統的な学校かつ自然の中にあり、環境として良さそうだったので、よーし申し込むぞ!と決意。

学校への申し込み方

ということで申し込む学校は決めたのですが、先にいくつかメールで確認をしました。

申込前に学校に問い合わせたこと

①ワーホリビザで滞在が可能か
②留学生の奨学金が使えるか

①ワーホリビザで滞在が可能か
ワーホリビザNGの学校もあるので注意!というのを見て、念のため確認しました。
元々フォルケが終わったらワーホリしようと考えていたのと、ワーホリビザは申請費が無料&手続きシンプルなのに対して、学生ビザST1だとお金かかる&めんどくさそうだったので…。まあ結局ワーホリしないんですけど!

②留学生の奨学金が使えるか
学校の料金表を見てたら、「3ヶ月以上滞在する留学生には奨学金があるよ。申し込む前にメールで問い合わせてね!」という記載が。
まだ枠が残っているか、条件はあるのか、などをメールで問い合わせました。
卒業生による基金みたいなものからお金が出ているらしく、条件は特にありませんでした。ありがたい…これで結構費用が抑えられました。

メールのやり取りで発覚した滞在期間

私は元々4/1スタートの7ヶ月コースに申し込みを考えていました。で、ここにトラップがありまして、申し込みページには開始日は書いてあるのに終了日が書いてないんです。どのコースも。

7ヶ月ってことは4月〜10月やろ、と思っていて、奨学金のやりとりをしていたときに「じゃあ7ヶ月のコースに申し込むね!」とメールをしたら、「オッケー!でも7ヶ月コースは、4〜6月、夏休み挟んで8月〜11月だよ気をつけてね!」との返信が。

いや、夏休み1ヶ月半?どこで過ごせと…??

workawayというボランティアワークする代わりに住まわせてもらうという仕組み?文化?があるみたいで、それもありかな〜と考えたのですが、そんなに長期滞在する必要あるんだっけ?を改めて考えて、3ヶ月コースに変更しました。勢いで申し込まなくてよかった。

学校への申込〜入学許可の流れ

私が行く学校は、本当に、個人情報をフォームに記入しただけ!です!人気のところは志望動機などの動画を送るらしいですが、志望動機すら書くスペースはなかった…。
本当にこんなんでいいのか?と1週間ほど待ってみたら、入学許可のメールとともに請求書が送られてきました。期限までに授業料を振り込むことで、入学手続きが完了します!

この学校の事務の方はメール返信が早くて、基本的に当日か遅くても翌日までに返事をくれるのはとてもありがたいのですが、時々雑なところがある。

この授業料振り込みあたりから、なんかゴタゴタしましたw

①請求書の金額が違う
奨学金申請するね、とメールでちゃんと書いてたのに、請求書の金額はどう考えても高い。私が間違ってんのか?と何回も計算したけど、計算が合わない。

なので問い合わせたら、「奨学金を反映したバージョンだよ!」としれっと訂正版が送られてくる。しかし、「まだ金額が高いのは1人部屋にしてるからだよ!変えたかったら教えてね!」とのこと。

いや、私、絶対に2人部屋で申し込んだと思うんだけど…なんで…?とやや不信感を覚えながら、「私が申込で間違ってごめんなさい!2人部屋にしてほしい!」と丁寧にお願いをして、最安値の請求書を手に入れました。

で、この振り込み期限が14日以内という短期間。

しかもちょうど仕事で忙しい&3連休と重なり、平日に銀行で海外送金してる時間がない!!と焦る。

しかも銀行で海外送金するのが、私が留学した数年前よりすっごいめんどくさくなっていた…なので、wiseというサイトを利用することにしました。wise超便利だった…サクッと送金完了!!

②授業料の受領連絡がこない

入学許可書には、授業料の受領証明書とセットで初めて本書類は有効になるよとの記載があり、受領したら証明書をメールで送るね!ということも書いてありました。

しかし、待てど暮らせどなんの連絡も来ない。

まあ海外送金って確認するまで時間かかるもんね。と1週間は待ったけど、メールが来ない。送金できてなかったら怖すぎるので、メールで問い合わせてみたけど、返信がない。今まで即レスくれてたのに。もう一度メールしても返信がない。マジで心配なんですけど!!と書いたのに無視された。なぜ…?

多分何回メールしても絶対に返信してくれない、もはやこのトピックを無視してるのでは?と思った私。

「受領連絡の問い合わせ2回したんだけど返信がないので、私のメールが届いてないのかもと思って違うメアドからメールしてます!で、今回は別の質問なんですけど〜」と、別のメアドから別の要件を問い合わせる流れで催促をしてみた。

すると、「あなたのメールは届いてたよ!経理の人が病気でお休みしてて受領書の発行ができないの!でもあなたの入金は確認したよ! で、質問の件ですが〜」と返信がきた。

そうだったのね、それは催促して申し訳ないです、けど、それならそうと返信してくれればよかったのでは!?!?

なんやねん…となりましたが、とりあえず一安心。

ちなみにこの受領証明書はいまだにきません。でもST1のビザ申請の書類は送られてきたから、入学は確定している。なんなん?

ホームページには書いてないことが色々あって、日本人のフォルケのコミュニティに質問してる方もちらほら見かけるんですが、問い合わせたらちゃんと答えてくれるので、皆さん気軽にメールしてみれば良いと思います。返信がなくてもあの手この手で取りに行きましょう。

急に行われた英語の面談

フォルケは、入学にあたり英語の資格証明の提出は必要ありません。私の行く学校は動画の提出もなかったので、こちらの英語力を測る場面が全くありませんでした。

しかし突如きた「インターナショナルの学生へ!」という件名のメール。

「来年も日本人の学生が何人かいるよ!でもコモンスペースでは英語を使うようにしてね!意思疎通のために英語がわからないと困るから、来週英語で面談させて!」とのこと。

どう考えても日本人だけに送ってきてるでしょw と思いながら、面談の日程を調整。

面談ではなんでフォルケに申し込んだの〜みたいな話をしつつ、「日本人が何人かいるんだけど、それについてどう思う?」的な質問をされる。「まあ何人か日本語で話しかけてくると思うけど、私は英語で話すよ〜」と答えると、「よかった。ほんと、よろしく、英語で意思疎通できないのほんと困る、日本語で喋らんでくれ」みたいなことを言われました。オッケー!楽しみにしてるねー!と和やかに終了。

なんか困ってるんだな…という感じで、どういう状況なのかやや不安になりました。

留学先で日本人同士で集まりがち問題。

大学時代に留学していた時、確かに日本人はめっちゃ日本人で集まってたな。私はそういうの苦手だから入ってなかったですが…。

でもどこの国の人も同じ国の人同士で群れてた記憶はあるので、日本人に限ったことではないと思うけど、日本人だけの空間以外では英語使おうよ・・・と思った一件でした。どういう人がいるのかも全然わからないし、どうなることやら。

ちなみにいくらで留学できるのか?

最後に、現状の金額はこちら。学費は学校によってはもう少し安いらしいですが、3ヶ月間で生活費込みの価格なので、デンマークの物価を考えたら許容範囲です。ホテルっていうのは学校に行く期間の前後の日程の滞在先です。

ちなみにこの学費には、修学旅行の費用も入ってます。ドイツに行くらしい。あと私は3ヶ月コースだからこの値段ですが、滞在期間が長いほど費用も少しずつ値引きされていきます。


ややドタバタしながら、留学の日がだんだんと迫ってきております。英語の勉強しないと…。

なお、ワーホリビザの許可はまだ降りてません。ギリギリすぎ。許可が降りたらビザの申請をまとめようと思います。

*****

もしフォルケのことや社会人の留学などに関して、聞きたいことや相談などあればXのDMの方にお気軽にご連絡ください!
石川ようこ(編集者)@mogumogunote





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?