HIGE-↑

デザインを高校生や大人に教えている人です。デザインは暮らしのどこにでもあり、学んだり教…

HIGE-↑

デザインを高校生や大人に教えている人です。デザインは暮らしのどこにでもあり、学んだり教えたりするには、数理も歴史も必要です。そのため、このnoteではデザインや教育についての気付きを、似た境遇にある人やデザインを学びたい人に向けて書いています。

最近の記事

Designare 01

このnoteでは、デザインについて考えたことを記していきます。 よかったら読んで下さい。 第1回となる今回は、デザインって何んだろう? ということについて考えてみようと思います。どうして「デザイン」がわかりにくいのか、つまり、 デザインの定義が揺らぐ理由を探っていきたいとおもいます。 1.デザインの定義が揺らぐ理由  デザインとは何か? という壮大なテーマについて、多くのデザイナーや教育者が、意図的に定義を避けるか、思考停止させています。驚くことにデザインの定義はデザイン

    • 学校がグレる日

      インターネットやAIの出現などにより、 学校の役割が劇的に変化した。 この流れは不可逆である。 しかしそのことを、おそらく 多くの人々が気がついていない。 "なんとなく"感じているのは子供たちだけだ。 このことを多くの人、特に教育関係者に 理解してもらいたいと思い記した。 1.歴史にみる教育ベクトル  歴史的に振り返れば、明治政府による教育の目的は、国民国家としての国民の養成であった。つまり、日本を列強から守り、自らも列強諸国に連なるために、必要な能力と技術を備えた構成員

    Designare 01