見出し画像

保護者or保育士ファーストか?

「そろそろ運動会じゃないですか?」
この季節、9~10月になると初対面のお母さんにも公園で聞かれることが多いフレーズになってきました。

そして、聞かれるから答えるのですが、
「今度の金曜なんです」

大概、え?!と言われます。
うちの保育園以外はそうなんじゃないかと思うぐらい、みなさん運動会は土日・・・。

何が困るかって仕事を休まなければいけないこと。翌日は土日なので、意図的に連休を取りたいわけでもないのに、ちらっと職場の上司から嫌味を言われたりするのが実は悩み。

保育園ってみなさん仕事をしているわけなのですが、これも土日休みが普通と考えてはいけなくて、平日休みの方もおられるわけで、もしかしたら金曜開催助かる!っていう方もいるかもしれません。

運動会が終わった後は保育なし。
どうあがいても子供は保育してもらえないので、休まざるえない。
なかなかの大イベントなのです。
もちろん子供の勇姿がみたくて、はりきって参加します。

そしてなぜ平日なのかを考えたときにそれは「保育士ファースト」だから。
ママさん保育士さんが多いので、土日は動けませんという方が多いからと予測がつきます。大変なのはわかる、わかるよ・・・

園によって特色がありますが、
保育園とはもちろん子供が一番!なのですが、イベント日時は「保護者ファースト」なのか「保育士ファースト」なのか・・・
難しいところですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?