イベントオブザイヤー2021

どうも、もぎっちです。オタク作の怪文書vol.4ぐらい。

2021年ももう終わる(まだあとイベントあるけど)ということで、今年参加してよかったと感じたイベントの振り返りと来年の抱負的なやつの記録です。

【選定基準】
・1アーティストにつき1イベまで
・フェスは除外
・優劣が付けられなかったのでランキングはつけず5選という形で日程の早い順に紹介
・以下のフォーマットに従う
○日付
○出演アーティスト
○会場
○感想


2021参加して良かったイベント5選

① =LOVE WINTER TOUR「You all are "My ideal"」東京公演2日目

○日付
1月17日(日)

○出演アーティスト
=LOVE

○会場
日本武道館

○感想
前年から行われていた=LOVEのツアーの千秋楽。デビュー当時からイコラブの曲は好きだな〜と思っていたがなかなか行く機会がなく、これが初めての単独ライブ参加になった。

2018年のTIFぶりにライブを見て、メンバー個人もグループとしても成長していてびっくりした。

特に印象に残ったのが『「君と私の歌」』。これまでずっと応援してきたファンがこの歌詞のような気持ちでいたのかなと考えて鳥肌が止まらなかった。

こういう形でアイドルが売れるのってわりと理想的だよなと感じた2021年最初のライブ。


② ナナヲアカリリクエストライブ「Zenjinrui DoukangaetemoCuTe@Zepp DiverCity TOKYO」

○日付
4月3日(土)

○出演アーティスト
ナナヲアカリ

○会場
ZeppDiverCity(TOKYO)

○感想
歌手(ジャンルがわからん)のナナヲアカリのリクエストライブ。チューリングラブの人でお馴染み。

一般的に音楽はがんばろうって力を与えてくれる前向きな曲が多いけど、ネガディブな感情をポップな歌にしてるところに惹かれた。

『ダダダダ天使』の「やんないじゃない できないんだ」とか『完全放棄宣言』の「だるいからやめた」とか、心の中にはあってもそれを出すことを良しとされないような感情が歌詞の中で出てくるので、弱い自分に強くならなくていいんだよってありのままを肯定して気負いすぎないようしようってなれる歌を好きになった。

そんな人の生の歌だから、無理せず自分もできることを頑張っていこうという気持ちになれた社会人一発目のライブ。


③ i☆Ris 9th Anniversary Live ~Queen's Message~
○日付
11月7日(日)

○出演アーティスト
i☆Ris

○会場
幕張メッセイベントホール

○感想
5人組になって初めてのi☆Risの周年ライブ。僕が2〜3年前にメインで通ってたグループです。過去形になってるのはそれ以前のペースを維持できるほどモチベがなかったから。

モチベが落ちていた理由は、自分が通い始めた3年前ぐらいと曲の系統が変わってしまったことだと思う。求めていた僕の好きなアニソンっぽい女性アイドルの曲がなくなっちゃった。

でもこのライブで、アイドルっぽくない大人っぽい曲を歌ってる姿を観て、こういう曲も歌えるんだな〜って活動の幅が広くなってることをポジティブに受け入れられた。

自分が初めてちゃんと好きになったアイドルとして、かつてみたいに通うことはなくとも、これからも大事なとこはちゃんと行きたいなと来年が楽しみになったライブ。


④ Yu Serizawa 2nd Live Tour 2021 好きな人がいるだけで。 東京

○日付
12月25日(土)

○出演アーティスト
芹澤優

○会場
ZeppDiverCity(TOKYO)

○感想
前述のi☆Risの推しメン、芹澤優ちゃんの2ndツアーファイナル公演。

2019年の1stツアーから2年ぶりとなるツアーで、自分もソロのワンマンライブはその時ぶりだった。

クオリティはもちろん、ライブ中にオタクのことを見ててやっぱすごいなって思った。自分のことをちゃんと見てくれる推し、だからこそ歌詞やMCでの言葉がすごく刺さる。

これまで芹澤優ちゃんを推してきたから頑張れたことがあるのは間違いないし、頻度は落としても尊敬できる推しとして推していきたいと感じたライブ。


⑤ 超ときめき♡宣伝部のどきどきクリスマスパーティー2021~他の女子とは喋らないで~ @中野サンプラザ
○日付
12月26(日)

○出演アーティスト
超ときめき♡宣伝部

○会場
中野サンプラザ

○感想
今年新たに好きになったアイドル超ときめき♡宣伝部のクリスマスライブ。

知り合いから5月の「ときめき♡夏の晴れ舞台」に行こうよと誘われて付いてったらハマった。好みの曲が多かった、衣装が良い、歌がちゃんと歌える、メンバー(及び運営スタッフ)と宣伝部員のみんなが一緒になって創るライブの空間を好きになった、努力して苦悩して成長してる人たちを見て自分も頑張んなきゃって気持ちになった、好きになった理由はこの辺りだろう。

優劣は付けられないと言ったが、ときクリ中野は今年行った全イベントの中で1番だったと思う。

まず1つにセトリの組み方。立川立飛やZeppツアーではわりと新しい曲多めだったが、このイベントでは昔の曲も散りばめられていたように感じた。レア曲を聴けて嬉しいだけでなく、自分みたいな新規の宣伝部員が昔の曲も良いなって思えるようにセトリを組んでいるのかなと。真相はわからないけどそういうところを意識して組んでたならすごく嬉しい。

もう1つはMCでのみんなの想い。幕張メッセでのライブが発表されて嬉しいだけじゃなくて不安な気持ちも入り混じってるんだなぁって。だからこそ「宣伝部員のみんなに支えられてる」とか「これからもついてきて欲しい」って言葉に対して、これからも付いていきたいなって感じた。

自分の2021を象徴するような神イベだったライブ。


2021年の総括と2022年に向けて

もっとイベントそのものを振り返るつもりでいなのにその演者に対しての感情みたいになってしまった。まあでもそれが整理できたのは逆によかったのかもしれない。

ここ数年i☆Ris(と芹澤優)しか行ってなかった自分が、とき宣に出会っていろんな現場に行くようになったけど、結局年末にi☆Risととき宣が好きだなぁということに気づいた1年だった。来年は2足のわらじでいこうと思うのでどちらのオタクもよろしくお願いします。

それぞれのグループの推しメンの芹澤優ちゃんと小泉遥香ちゃんは、好きになった理由が似てる気がする。めちゃくちゃ努力してるところとか、表現力が豊かとか、歌やMCで想いが伝わってくるとか、あと強そうに見えて実は繊細なところとか。そういう人だから自分も頑張ろうって思えるような自慢の推しメンたちです。来年もよろしくお願いします。

推しだけでなく新しいオタクとの出会いもあって価値観が広がって、2021年はすごく充実してたと思います。

今年仲良くしていただいたみなさん、最後まで読んでくださったみなさんありがとうございました。アウトプットはしていきたいなと思っているので、また怪文書の解読にも付き合っていただけると幸いです。来年もよろしくお願いします!

来年もまた楽しいオタクライフを過ごせたら良いな。


付録:今年行った全イベント

1月

1/17(日) =LOVE WINTER TOUR『You all are "My ideal"』東京公演2日目


2月:2/12(木)ナナヲアカリ ワンマンライブツアー「ろんぐたいむのーしー とーきょー」


3月:3/28(日)i☆Ris LIVE 2021 ~storiez~ 

4月:4/3(土) ナナヲアカリリクエストライブ「Zenjinrui DoukangaetemoCuTe@Zepp DiverCity TOKYO」、

4/17(土) i☆Ris 6th Live Tour 2021 ~Carnival~ 東京 昼公演


5月:5/29(土) ときめき♡夏の晴れ舞台 2020-2021~はじまりのときめき パレード~ <Part1> 


6月:6/17(土) EJ My Girl Festival 2021 DAY1

6/23(土) i☆Ris 6th Live Tour 2021 ~Carnival~ 北海道 夜公演


7月:7/10(土) CROWN POP「なりたいガール」リリイベ@タワレコ渋谷 1部、

7/10(土)  ミュージカル「『オープニングナイト』〜桜咲高校ミュージカル部〜」 夜公演、

7/11(日)  SUPER☆GiRLS 8「WELCOME☆夏空ピース!!!!!」リリイベ@ららぽーと立川立飛 1部

7/11(日) i☆Ris 6th Live Tour 2021 ~Carnival~ 中野 夜公演


8月:8/1(日)「都会のトム&ソーヤ」舞台挨拶@イオンシネマ川口、

8/15(日)  CROWN POP STYLE~next~


9月:9/4(土) みんなをすきっ!にさせるハートロックオンZepp Tour 2021 東京公演1部・2部


10月:10/3(日) TOKYO IDOL FESTIVAL 2021 DAY 3、

10/30(土) 「ミューコミプラス」presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2 人目のシンデレラが決まる~


11月:11/3(水) ミュージカル「『オープニングナイト』〜桜咲高校ミュージカル部〜」 夜公演 、

11/7(日) i☆Ris 9th Anniversary Live ~Queen's Message~、

11/13(土) 音楽朗読劇『モンテ・クリスト伯』13:00〜


12月:12/18(土) i☆Ris 21st SINGLE「12月のSnowry / ハートビート急上昇」リリイベ 東京②、

12/25(土) Yu Serizawa 2nd Live Tour 2021 好きな人がいるだけで。 東京昼夜、

12/26(日) 超ときめき♡宣伝部のどきどきクリスマスパーティー2021~他の女子とは喋らないで~ @中野サンプラザ

12/30(木) 超ときめき♡宣伝部のどきどきクリスマスパーティー2021~他の女子とは喋らないで~ @Zepp難波

12/31(金) 第5回 ももいろ歌合戦 ~届け!希望の彼方へ~ (予定)


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?