見出し画像

【美術・写真分野】文化庁の文化芸術活動の継続支援事業で実際に申請した本の紹介(超ギリギリ)

ついに申請締め切り当日となってしまいましたが、前回に引き続き文化庁の文化芸術活動の継続支援事業で実際に申請した消耗品(本)の紹介です。

今更申請する本の紹介…と自分でも突っ込みたくなるほどギリギリですが、ひょっとしたら同じくらいギリギリの方や、今後修正の際に本追加してもいいかも?という方もいらっしゃるかもしれないので、念のため共有します。前回の消耗品の紹介と一緒にやろうと思っていましたが、あまりにも記事が長くなってしまったので、本の分だけ分けました。

申請した消耗品の紹介はこちら

※申請内容や基本的事項はたくさん他の方が書いてくださっているので省きます。※同じ本書いたけど申請通らなかった!という責任については負えません。事業内容と噛み合えば申請が通るはず!

本を経費に追加するには

(1)②「活動の継続・再開のための公演・制作方法等の検討・準備・実施」(ICTなし)の項目に本の名前を具体的に追加していきました。活動の継続のために制作方法などの検討や準備を事業内容に入れていたので、本は作品制作の参考に関わる経費として認められました。備考欄には「〇〇作品制作の参考資料のため」で通りました。
※〇〇には、わたしの場合美術・写真どちらもあったのでいずれかを入れています。

どのような本が必要かは人それぞれだと思いますので、マニアックなものも含めて目的別に紹介していきます。ちなみにわたし自身の経歴として、一応デザインの大学出身ですが絵を描くのも写真を撮るのも現在進行形で全部独学なので、今更これを学ぶの?という違和感はあるかもしれません。その点はお手柔らかに…

美術編

●人体デッサンを学びたい

とても分厚くて読み応えがあります。筋肉を載せているだけでなく人体がどういう仕組みで動くか、イラスト付きで解説されていて楽しいです。昔見まくった人を描くのって楽しいねをもっと解剖学に寄せて体系的にまとめているような感じ。(サイトがまだあって感動しました)2020年12月11日の段階ではなぜか送料がめちゃくちゃかかるので、今はアマゾンで買わない方がいいです。実店舗とかの方が在庫あるかも。

●背景パースを学びたい

基本的な透視だけでなく、斜めの場合など応用例がいくつも書かれていて参考になりました。パース取りはやったつもりでも全然ダメな時がありましたので、さらに勉強していきたいです。

●背景のインスピレーションが欲しい

発売当時は売り切れになったりして買えなかったほど人気の本です。みてるだけでとてもワクワクして楽しいです。

●新しい作風を模索したい

作風を統一して作品を作る必要が事業の一つにあったため、今一度見直そうと思って評判のいい本を買いましたがとても参考になりました。特にレイヤーマスクを使った影の作り方は今まで何をやっていたんだろう…というくらい時間の削減につながりました。

●火や水など自然の描写を学びたい

アニメーター向けの本だと思いますがどのような過程を描いてエフェクトが描写されるか勉強になりました。自然の描写の「この瞬間」を絵に描く時今後も役に立ちそうです。

●カラーインク(水彩)の塗りを学びたい

ありなっちのメイキングブックは立ち読みして水彩の参考になりそう!と思ったので買いました。買いましたが、水彩ではなくカラーインクなんですね…でもほとんど変わらないと思うので、塗り足していく方法など水彩の参考にも十分なると思います。そういえばありなっちの漫画最近読んでないなあ…

●配色を学びたい

配色の本はiPadで描いたりするならKindleの方が逆に便利かも?と思って後者はKindleで買ってみました。配色の本は見ているだけで楽しい😍

●和風の部屋の参考資料が欲しい

どんどんマニアックな目的になりましたが例えばこれが西洋風の部屋の参考資料が欲しいとかで別の本も選んでもいいわけです。備考欄に書くのは決まって「美術作品制作の参考資料のため」です。タイトルを見て美術の参考に使うんだなというのがわかればいいと思います。

●JKを描きたい

青山 裕企さんの本と悩みましたが、参考資料というよりただかわえ〜な〜となるだけになりそうだったのでちゃんとしたポーズカタログにしました。いろんな角度から見たポーズが載っているので女子高生に限らずこのシリーズは参考になります。

*写真編

●人物・静物のライティングを学びたい

前者はスタジオライトをがっつり使ったライティング、後者はライトがない状況で自然光などを生かしどのように撮るかがシチュエーション別に書いていてとても参考になりました。ウエディングフォトと書いていますがそれ以外の撮影にも実践できる内容だと思います。(野外のロケ撮影など)どちらも人と光の位置を図に書いているので分かりやすかったです。両方人物の他に静物もあったので、こちらも併せて参考になりました。

●ポージングを学びたい

ポートレートを撮るときに、従来のようになんとなく(よくいえば自然、悪くいえば人任せ)で撮るのではなく、これからはどうしたらより良く撮れるかを意識しながら撮らなければと痛感しているので、参考に買いました。一人の時の美しく見せる方法や、カップルのポージング、また撮り方によってどれくらい印象が変わるかなど参考になりました。

●星空撮影を学びたい

今まで本当に雰囲気で星空を撮っていたのでもっと上手くなりたいと思って購入しました。この本を読んでトンデモ撮影をしていたことに気づくことができたので良かったです。比較なんとか合成?ナニソレについても解説がバッチリ載っていました。早く旅行して星空撮りたいよ!!

まとめ

買った本を改めて見返してみると、個人的に美術では背景+水彩の描きかた、写真ではライティングが目下の課題なんだな〜と思いました。アマゾンでは目的の本の他にもどんどんサジェストしてくれるので物欲が止まらなくなりますが、これからもたくさん本を読んで学んで実践に生かしたいと思います!

この記事が参加している募集

いただいたサポートは主な活力源となるコーヒーに使おうと思います!