見出し画像

ロマンチックには程遠い。

こんばんは、もげらです。

11月22日、いいふうふの日、ですね。
結婚していないどころか恋人もいないので関係ありません。


社員のひとりが、ディナーにフランス料理のコースを食べ、ホテルに泊まるって言ってました。
50代終盤で結婚してまだ数年、普段は変なことばっかり言ってる男性社員さん。

意外とロマンチック!!(失礼)。
そんなロマンチックなことするタイプと思えない!!(失礼)


自分もそんなロマンチックなことをされたい〜!  とか憧れはないけれど。

そういうロマンチックさって素敵だなぁ。

……と思うってことは本当は憧れているのでしょうか。
いやいや、自分がしたいしたくない、されたいされたくないは置いといても、素敵ですよね。



普段はそんな素振りないのに、たまにそういうことされれば嬉しくなるのかな。
なんだか照れとか恥ずかしさで、変に笑ってしまいそうです。

……ただの想像(妄想?)でしかないんですけどね。



フランス料理のコースも一生に一度くらいは経験してみたいかな〜 なんて思ったりはします。
でもマナーもよくわからないし、「おっきい皿に、料理ちっちゃ!」とか言ってしまいそうです。
フランス料理のコースっておなかいっぱいになるんでしょうか、

……ロマンチックが似合わない。


ワイングラス傾けておしとやかに優雅にフランス料理を食べる自分が想像できません。美味しいね、ふふっ、とか微笑んだりするの??  私のフランス料理に対するイメージどうなってんの……
「料理ちっちゃ!」って笑ってる自分は容易に想像できます。

ロマンチックが程遠すぎるでしょ。似合わないどころじゃないです。
台無しロマンチック。さよならロマンチック。

こんなヤツはフランス料理行ったらアカンよ……  鳥●族行っとけばいいよ……  (偏見がひどい)



一生に一度、もしもフランス料理のコースを食べる機会があれば、とりあえずは「料理ちっちゃ!」って笑い出さないようにだけは気を付けようと思います。


読んでいただきありがとうございます。

2022.11.22  もげら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?