見出し画像

Noteをはじめて2ヶ月目。挑戦してみよう、が増えた話。

早いもので、Noteを書くようになって2ヶ月目に突入しました。ここで今の気づきを記事にしてみたいと思います。これからNote始めてみたい方、Noteを続けられるか心配な方のヒントになったらうれしいです。

文章を書くことが日常になった

ふだんから今日どんな事書こうかな?と考えるのが癖になりました。1ヶ月目は新鮮で「文字書きって楽しいかも☆」という気持ちでしたが、最近は楽しいというより、日課という感じ。文章を書くことが苦手だったので、こんな日が来るとは思わなかったです。

文章を書くことが苦手だなぁ…という方はむしろNoteを書いてみるの、おすすめですよ。向いていなかったらやめればいい。気軽な気持ちではじめてみて、できることが増えたらラッキー位な感じでやってみるといいと思います٩( ᐛ )( ᐖ )۶

どうしたらいいNoteが書ける?を考えるようになった

文章を書くことには慣れてきたけど、まだまだ文章をうまく書けている自信はありません。それでも読んでくれている方には感謝しかありません。

  • どうしたら内容の濃いものが書ける?

  • どうしたら伝わる?

  • どうしたら楽しんでもらえる?

…ということをずっと模索していていろんな本を読んだりベテランブロガーさんの記事を研究中です。今はまだ修行の途中なので温かい目で見守っていただけると幸いです。

「こうしたら沢山の人に見てもらえたよ」という結果が出たら記事にしたいと思います。そんな記事を出せるくらいの技術が身についたらいいな☆と思ってがんばっています。

挑戦してみよう、が増えた

挑戦がそのまま記事にできるので、挑戦する動機ができたり、やる気に繋がっていると感じます。自分も経験値が増えるし、読んでくれている方のヒントにもなれる…なんてすばらしい☆これからも挑戦の記録をたくさん記事にできるように精進します٩(•̀ω•́๑)و

挑戦するのに足踏みしてしまう方にもNoteはおすすめしたいと思います。「あ、これ記事にしてみよう」と思うといつもより足取りが軽くなるかもしれません。

さいごに

今日はNote2ヶ月目記録を書いてみました。3ヶ月目も書けるようにがんばります٩(•̀ω•́๑)و

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?