マガジンのカバー画像

おすすめ便利アイテム

5
試してよかったおすすめをまとめました。
運営しているクリエイター

#聴覚過敏

朝からストレスな"あの"音…をApple Watchで解消する。

今日は結構ニッチかもしれない記事になりました。たいしたことない事かもしれません。でもきっと同じようなストレスを感じている人はいるはず!!! 目覚ましの音が苦手… 時計でも、スマホでも。目覚ましの音で起きるのってなんか苦手です。 急に鳴るからびっくりするし、好きな曲をセットしておいてもその音で起こされるとちょっと好きじゃなくなったりしませんか?お気に入りの曲=起こしてくる曲、みたいな。 気にしいのタイプのため、一緒の部屋でパートナーを起こしちゃったら申し訳ないな、という気持

HSPさん、聴覚過敏さんに伝えたい。使ってみてよかった毎日がちょっと楽になるアイテム3選。

耳からのストレスってわかってもらいにくいけど辛いですよね… 私は聴覚過敏が結構ひどいタイプです。急に大きな音がするとびっくりして動けなくなるし、ドライヤーや掃除機、大きな足音などの生活音も苦手です。 もちろん公共の音も(電車とか工事とか)。小さくても機械のモーター音なども断続的に聞こえているとストレスを感じてしまいます。 世界は広いからきっと同じような悩みを持っている人がいるのでは?と思い、試行錯誤しながらなんとか見つけた現時点で最高の相棒たちをシェアしたいと思いました