マガジンのカバー画像

おすすめ図書まとめ

7
おすすめ図書の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#おすすめ本

お盆のお供に。絵本を読んで贅沢な時間を過ごしてみませんか?おとなにおすすめ絵本6選+おまけ

おとなになっても絵本はいいぞ! みなさん、絵本って読みますか?私は絵本が大好きです。けっこう気づきがあったり、心動かされたりするんですよね。HSP気質の敏感さがいい形で刺激されるのかもしれません。美味しい飲み物を用意してゆっくり絵本を開く時間はとても贅沢な感じがします。 今日は読んでみてよかった本をご紹介。気になったらぜひ読んでみてくださいね。きっと豊かな気持ちになれますよ。 ほっこり編 「ダース・ヴェイダーとルーク(4才)」 作:ジェフリー・ブラウン 訳:とみなが

こころが疲れているあなたへ。開いてみてほしい一冊。「しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方」

私自身、PMSで気分が落ち込む時期が1ヶ月に1回訪れます。理由もなく不安に襲われてすごくネガティブになります。そんなときにふとであった本。それが「しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方」でした。 どんな本? 絵が可愛く、マンガっぽい形で書いてあるので心がしんどいときにも読みやすい本です。(しんどいときは文字を読むのもしんどくないですか?)読み終わったとき、なんだか心が軽くなる感じがしました。 私の周りには仕事でへとへとになって心の病気から休職している人がたく