各SNSを触ってみた感想

オタクの感想です
陰の者である自覚があり、かつ万人受けはしない作品を作っている(私)、主に一次創作者の参考になればいいと思って備忘録もかねて書きました。

※全てできるだけ公平に書いたつもりですが、Misskeyに追い出され(語弊)、今の所強いて選ぶならBlueskyが好きかなぁ?と思っている人が書いています。あえてがっつりデメリットを書いている箇所もありますが批判等の気持ちは一切ありません。
※全てどっぷり浸かっている訳ではないので情報が古かったり、間違えていたら申し訳ありません。ご指摘くださると助かります。

①Misskey

分散型。一次創作が主役の「Misskey.design」サーバーに登録していた。

【いいところ】
・フォローしていなくてもタイムラインにたくさんの人の創作が流れてきて、豊富なスタンプで気軽にリアクションできて楽しい。ただしその性質のため繋がりたいタグ及びそれに準ずるものは無い。
・「チャンネル」というサークルのような機能があり、同じ趣味・性癖で集まりやすい。
・自分のアカウントのフォローフォロワー数を自分以外に表示しない機能がある。

【困ったところ】
・人が増えて爆速でタイムラインが流れるため、正直誰かの目に留まることは難しい。伸びているポストのRPはいつまでもタイムラインに流れてくる。
・個人+数人での運営のため、今後の安定は見通せない、運営と考えが合わないとやり辛い。
・昨今ではどこもそうかもしれないが、R18、R18Gの規制が厳しい。載せても構わないのだが、「現実でよくする怪我(膝擦りむいたので絆創膏貼る)以上の表現」は、返り血であってもセンシティブ設定が必要。
・アプリじゃないのでバックグラウンドに置いて別のことをやってるとバッテリー消費が激しい
・Twitterでブロック等した人が流れてくると被弾しがち ウワーッッ

【総評】
よく「ミスキーはリアクションが面白くて反応気にしなくていいから楽」と流れてくるけど、反応気にしないタイプと気にするタイプに分かれると思います。私は気にした。
今は改善されたかもしれない(わからない)けど自治厨が多く、モノクロ返り血イラストをセンシティブ設定にしても通報されてしまっため、合わないな!と思ってしまい私はアカウント削除してしまいました、ごめんなさい。ただ、サーバーごとにかなり色や規約、スタンスが違うため自分に合うサーバーが見つかれば居心地は良いです。一個だけ別のサーバーに心の避難用にしているアカウントがあります。最近使ってないけど何かあればここにくればいいやという安心感のために残しています。

②タイッツー

名前で遠ざける人もいるが中身はXの騒動に疲れた人々が集まったほっこりSNS。

【いいところ】
・分散型ではない
・開発者のほくさんが良い人。理念を書いて公開してくれている。何があっても「雑に遊んでね」のスタンスで安心した人も多いのでは。通常なら取りこぼされていくであろう利用者の心にまで寄り添ってくれる理念と優しくわかりやすい利用規約。応援したくなる。節々の言葉遣いにほっとする。アップデート内容も事前に細かくアナウンスしてくれる(これは大手海外SNSみんなしてくれ)。
・Twitter(X)のギスギスに疲れた人が集まっているため利用している人もだいたいみんな優しい。どうでもいい内容を流しやすい。
・ログボ、ガチャ、AI三賢者(お悩み相談などができる)等、遊び心にも溢れている。
・フォロータイムラインとは別にパブリックタイムラインがあるが、自分から見に行かない限りは気にせずに済む。ぼんやり眺めているのも楽しい。自分のタイーツ(ツイート)をパブリックタイムラインに表示する/しない、検索結果に表示する/しないの細かい設定ができる。つまり、公開アカウントでありながら鍵垢のような運用も可能。(現時点で鍵垢にはできない)
・企業アカウントが時々キャンペーンでタイッツー限定クーポンを配っている。

【困ったところ】
・割とユーザーみんなに「ほくさんありがとう!!!」感があるので、ついていけない人はついていけないかも。
・オタク活動は他のSNSよりもちょっとしづらい印象。非表示設定をしないとイラストや萌え語りがオタクじゃない人も見ているパブリックタイムラインに流れてしまう。しかし非表示設定にすると見つけてもらえにくい。ジレンマ…。タグ機能はあるが、特別盛り上がっている様子はない。
・辻いいねという文化がある。パブリックタイムラインのタイーツ(ツイート)を超気軽にいいねしていくユーザーたちが一定数いる。これが嬉しい時と、「反応来たと思ったらなんだ辻いいねか…」となる時とある(ごめん)。スパムではない。
・分散型ではないため他のSNSのように異なるサーバー/SNS同士で今後繋がったりはできないところに注意。

【総評】
現時点ではイラスト等がんがん載せれるSNSではないな!とは思います。
Xで呟いたらTL埋もれちゃうな、色々言われちゃうな、なぼやきは流しやすいです。なのでハマる人はハマる印象です。

③くるっぷ

結構前からあったTwitterとpixivの間、という言葉がまさに相応しいSNS。

【いいところ】
・完全オタク向けなので作品投稿の設定が充実(支部の投稿画面みたい)。支部の投稿がタイムラインに流れてくる感じ。
・フォローが少ないとすごく静か。平和。反応数を気にせず壁打ちしていたい時にとても良い。
・でも孤独は寂しい!という時に見れたりつぶやけるパブリックタイムライン(24時間でつぶやきは消える)がある。

【困ったところ】
・フォローフォロワーを増やさない限り本当に人がいない、静かすぎる
・運営さんがたま〜〜に炎上する
・本当に良くも悪くもオタクしかいないのでTwitterのカオスを求めている人には向かない。パブリック24を眺めていると楽しい反面、オタクのお気持ちも目につきやすい気がする。

【総評】
Twitterの代替SNSではないところに注意です。(運営さんも注意喚起しています)
くるっぷに移行しよう!とがっつり決めなくても、ポイピクの代わりにも使いやすいです。ポイピクは最近エロ広告が多いため…。
分散型ではないこと、運営が個人とそのお仲間さんであることは他上記のSNSと同じく注意です。

④Bluesky

旧Twitterの創設メンバーが作ったSNS。とても初期Twitter。分散型SNS。招待制なのはβ版だからです。

【いいところ】
・とにかくUIがTwitterライク。操作の仕方も覚えやすい。
・個人運営ではなく大企業なのですぐに沈む心配はない。
・最近日本語対応した(2023年12月)。
・大企業SNSでは珍しくアップデート内容を予告、報告してくれる(嬉しい)。今後、自身のアカウントをユーザーでない人にも公開するか否か選択できるようになる。
・「フィード機能」が充実。誰かも言っていたけど、探索結果の保存・共有機能。タグはまだ機能していないが、たとえば「一次創作」というフィードを保存しておけば、検索結果を勝手に拾ってくれるので、リストの擬似タイムラインのような使い方ができる。自分の作品のフィードを作ることも可能。

【困ったところ】
・β版なので招待制。今のユーザーはいわゆるテスターなので、みんなが思っているほど気軽に移行していいものなのか謎。(招待コードはユーザーなら2週間ごとに増えていく。のでいいのかな?)バグ等見つけたらちゃんと報告しよう。
・上記のため人がいない。ただし最近のXの騒動で増えたので、今後は期待できそう。
・「個人運営ではなく大企業なのですぐに沈む心配はない」と書いたが、大企業ゆえにTwitterと同じ道を歩む可能性もあることは全然有り得る…。
・招待コードをもらった場合、アカウントの作成通知がコードをくれた人に届く。さらにもらった側がなにかやらかすとあげた側も凍結をくらうため、信頼できる人とやり取りすると良い。
・招待コードをメール登録でもらう場合は、いつ届くかわからない。私は何ヶ月も待って忘れた頃に来た。
・ブロック機能はあるが、ブロック解除機能はまだない。

【総評】
フィード機能で、萌え語りやイラストが界隈に届くのが嬉しい。鍵垢機能はまだありません。
フォローし、フォローされ、の基準?や感覚はTwitterに一番近いかも。
人いないので今はあまりすることがないけど、今後どんどん増えるだろうなと思う。清流なのは今のうち。
分散型で違うサーバー同士でフォローし合えてるのを確認しています。(他の分散型SNSはこれがよくわからなかった、ごめんね)サーバーの名前がきのこ類でかわいい。


Xの台頭になっていくのは今の勢いだとBlueskyだろうなという印象です。Twitterにはなれないけど。Twitter(X)ほど人が増えるかは疑問です。まだどこも企業・公式アカウントがあまり参戦していませんからね。
ですがまだまだ他にも新SNSが出てきていますね。個人的にはWhispy👻が気になるので開発者さんのポストをたまに追っています。(イーロンにAPI制限くらわないといいけど。)なんだかんだ毎度Xに戻ってくるので、何かしら基地を作っておけば、無理に焦って移動しなくても良さそうです。

Xが元の仕様に戻ってくれれば一番嬉しいのですが、難しいでしょうね。

2023.12.ким⫷сом

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?