見出し画像

3児ワーママのアンガーログ振り返り(復帰したて4月〜6月)

お疲れ様です!6歳3歳1歳を育てるもふこです。

去年生まれた次男もついに1歳になりました!

「いないいないばあ」の絵本で大興奮して叫ぶ姿がめちゃくちゃかわいいです。

さて今日は4月から取り始めたアンガーログを振り返ってみるという、ごく個人的な記録です。(いや、いつもごく個人的な記録でしたわ)

アンガーログを始めたきっかけ

それはこちらのnoteを書いてから。


復帰してからの生活に、わたしが一番不安を感じていたことは、子供達にキレまくってしまうのではないかということでした。

なのでアンガーマネジメントの手法の一つ、アンガーログをとることによって、この不安に対処できるのでは、と思ったから。

アンガーログまとめ 4月〜6月

✔︎記録数(怒りレベル6超え←最大10)
4月 13回(3回)
5月 8回(6回)
6月 4回(1回)(20日時点)

✔︎怒った時間帯
1位 夕方〜夜 19回
2位 朝 4回
3位 昼過ぎ 1回

✔︎怒りの対象者
1位 長女3歳 17回
2位 長男6歳 7回
3位 夫 6回

✔︎怒りの対象現象
・自分の思い通りに事が進められない
・長女のウギャウギャ
・長男の長女へのいじわる
・夫の家事への非協力
・夫のクソバイス


記録を見てたらなんだか笑えてきました。
「夫に、弁当のおにぎりは昆布じゃなく梅干しにして、と言われてイラッ!!」
って書いてある。。(ちなみに怒りレベル3)
ぷぷぷ…。
とにかく疲れてたな、わたし…

怒りの根本原因は疲れ

とにかく怒りが出てくる時は、その事象だけに怒ってるわけではなく、その前提に何かがあるということも自覚できました。

その大きな原因の一つが疲れ。

上のおにぎりの例なんか、疲れが原因としか考えられない!笑
加えて日頃夫が家事をほとんどやらないという恨みも前提にあります(文句あるなら自分で準備すれば?みたいな)

それから、次男1歳がグズグズ言ってる時に長女がウギャウギャしだすと、もう完全に怒りモードに入ります。

怒った時間帯も、夜がダントツ多いのはやっぱり疲れてるからだな…と実感です。


長女に一番イライラしてる問題

3歳長女がね、うるさいんですよ!!

というか主張が激しい?

魔の3歳児でもあるから、まだ謎のこだわりがあるしね…。

何かしてもらいたいときに、「◯◯してって言ってるでしょ!!!」って怒り口調で言うの…

わたしの真似なんかな〜って思いつつもすごくイラッとする。同族嫌悪ってやつ??

自分がダメだな、って思ってることを目の前でやられてイライラしてしまいます。自分がやってるからなのにね…

3歳長女は3人きょうだいの真ん中で、けっこう自分でなんでもできるタイプなので一番ほったらかしにされてるし、一番親にスルーされてるからこれだけ主張が強いんだろうな、とも思う。

これはこの感じのまま大きくなると思春期の親子関係がヤバくなる系ですよね!?

ぐふ…なんとかせねば…

怒りの現れ方

これを書いていないことに気づいた!

これを一番改めたいんだけど…書くのを少しためらったけど、書きます…!

✔︎怒りの現れ方
・心の中で沈める
・怖い顔をする
・無視する
・強い口調で言う→怒鳴る
・奇声を発する
・乱暴な行動(腕をひっぱる、押す、椅子を揺さぶる)

マルトリートメント…!!!!

せめて怒鳴る、乱暴な行動をとる、は改めたい!!!

こう言う行動をとらずに子どもに対応できてる人はいったいどうやってるの!?禅なの?悟ってるの?誰か教えて…!!

無視する、はね、リアクションしないことで怒りを沈めてるの。でもきっとマルトリートメントよね。。

アンガーマネジメントの手法の6秒数えるってやつ、できる時もあるけど、発作的、突発的に怒りが生じてくる時は全くできないよ…。

どうすればいいんだ。これは対策法すら課題。。

やっぱり疲れのコントロールかな。。

そして子供を乱暴に扱わないと決めることかな…(この…に自信のなさが現れてる…いや頑張るぞ!)


今後の努力目標!!

・自分を疲れさせすぎない
これもう永遠のテーマな!

仕事を詰めすぎない、疲れてる時は無理しない、疲れに対して意識的になる、人に甘える、自分にご褒美タイムを短時間でも1日1回は意識して取る!!!

・「ねばならぬ」をもっと切り捨てる
例えば4月はお風呂の時間が遅れることに関しての怒りがけっこう多くて。

これについてはこだわらないことにしました。

もうお風呂時間が21時近くになろうが、お風呂に入れなかろうが、死なん!!と割り切ることに。

これで対応できそうなことを探して、さらに切り捨てていこう。

・怒りにつながりそうな要因を排除
そのために平日夜のテレビタイムを禁止にしてみた!

これも最近抵抗にあってるからどうなるかだけど…。でも怒りを誘発しそうなシチュエーションはできる限り意識してカットしていこう。

・ストップ!乱暴!

自分の大事な子どもを乱暴に扱うのはやめよう!

誰でも乱暴に扱われて良い人なんていないのよ!

それどんな時も忘れないで、わたし!!


怒る自分を肯定的に受け止める

怒りは自然な感情。

ちゃんと怒れてるのはいいこと。

自分の中にああしたい、こうしたい、という願望があって、それに向けて頑張ってるからこそ怒りも出てくる。

わたし、頑張ってる!!偉いぞ!素敵!最高!
ビバわたし!!

今日も一日頑張ります!





この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?