見出し画像

ツッコミどころありありサービス

アメリカのノースカロライナ州からお届けしています!
到着して、早くも4日目になります。
今日まで、飛行機→ホテル泊→ホームステイでの日々を過ごしました。日本の皆さんなら、日本のサービスが良いことは、なんとなく知っているとは思うのですが、ここまでで、やっぱりツッコミ我慢できなかったシリーズを振り返りまーす!

デ〇タ航空のサービスにツッコミ

写真は、デルタ航空の機内食をあげます。12時間ほどのフライトで、軽食も含めると3回出てきました。机せま!って言いそうになた😂笑
一番おいしかったのは、ハーゲンダッツ!(笑)
あとこれ、名前知らないけどカリフラワーのグラタンらしい。まずは、デ〇タのCAさんにツッコミ。
「いや、お客さんいるから!!」

2回ツッコんだ。①私がオレンジジュースでと言うと、なくなったらしく、『オレンジ取って~』と、通路でやりとり。
②最後降りるとき、『ありがとうございました、またのご搭乗・・・』って言いながらiPhoneいじってる😢(笑)

お客様様サービスは日本だけ!?

次!ホテルにて。
「大学の守衛さんか!」
①ホテルの受付嬢のお姉さん、もこもこフリース着て、スタバ飲みながら私の接客😳(笑)

「えと、、、、斬新か!」
②ホテルのバイキングは、誰もいないただ食べ物が置いてあるだけのスペース。りんごバナナはこのように置いてありましたとさ。

相変わらずの大きさ

あとは
「うん、、、っデカ!!!」
全部大きいのは分かるよ、分かるんだけどさ、、、
道路の標識、黒板2枚の大きさ。余白多すぎて、なんか材料もったいない。(笑)

みんなよっ友

最後は、ポジティブツッコミ。
「仲良しかよ」
↑いいことだよ。いいことなんだけど、車のすれ違いざまにも手振って、お散歩中にも手振って、3軒隣のご近所さん見えたら大声で挨拶し、レストランで会ったら立ち話で談笑して、、、
平和だね♡



前回とは、ふざけ度にえらい差が。。。(笑)
関西に8年いると、ツッコミ力まじで鍛えられます。ボケは性に合わないと悩まれてる、関西以外にお住まいの方、「そうだ、関西へ行こう!」



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?