見出し画像

映画「こどもかいぎ」観たよ🎥

遅ればせながら「こどもかいぎ」、
オンライン配信で拝聴させてもらいました。

お友達の葉子さんの粋な計らい✨
ありがとう♡

こどもたちから見えている世界。
そこから気づかされる大人が忘れちゃってた本質的なことがたくさんあるなぁ、と映画を見終わって感じています。

「今」と「自分」を生きる子どもたちにはそれを言葉にするほど暇じゃない。

保育園を舞台にしたドキュメンタリー。

「こどもかいぎ」の途中、「園庭にいきたーい!」という子どもたちが愛らしくて。
そうそう、そうだよねー。笑

でも、自分の想いを言葉にすることは少しの練習が必要だから。

小さい時から周りの大人が少しそんな余白と場をつくってあげることで、
子どもたちがぐんと成長するんだな。

喧嘩を自分たちで解決したり、納得いかないことも落としどころを自分の中でみつけていく術を、大人から教わるのではなく、自然と経験の中から見つけていく子どもたちの姿。

こどものえいがだけど、
やっぱり大人に見てほしい。
そんな映画でした。

42才の私にだって、
自分の想いを言葉にすることって難しいのだから🤣🤣
子どもたちの体当たりと優しさを見習おう!

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,912件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?